×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いま我が家には三種類の梅干しがある。
ひとつはあたしが、近所の八百屋さんで買ったもの。
ひとつは
そしてもうひとつは、親友moのお母さんが漬けた梅干し。
これは先週、moのヨメであるakiが我が家に遊びにきたときに、お裾分け〜と言って持ってきてくれたもの♪
写真はmoのお母さんが漬けたつやつやのものと、母が漬けたしわのあるもの。
moのお母さんのはほんのり甘みもあって、ジューシー。
母のはとても力強く、酸っぱい。
どちらも肉厚で、旨味がたっぷりで、しみじみと美味しい。
手をかけて、美味しく美味しく出来上がったんだな。
。
。
そういえば、幼い頃のこと。
梅干しを干すのを手伝ったことがあった。
たくさんの梅干しを、天日干しにしておいてね、と母に言われ、せっせと並べた。
縦、横、きちんと揃う様にきれいにきれいに並べたら、母がそれをみて笑った。
こんなにきれいに並べなくていいのに、さおちゃんらしいわね、と。
あとで、母がごろごろっと無造作に、でも重ならない様に並べているのをみて、あああれでよかったのか、と思った記憶がある。でもいま並べても、あたしは縦、横、と、なんとなく整列させてしまう気がする。
。
。
それにしても、この前の記事にも書いたけれど、この夏はなんだかいろんないろんなことがあるなと思う。つい先程、写真のデータをざっとみていたら、その日々の濃さになんだか泣きそうになってしまった。よくわからないけど。
夏もあと少し。いい日々を過ごしたいと思います。
みなさまにとっても、すてきな日々でありますように。
若き日の母。あたし、母にそっくりです。
PR
柚木 さとみ(ゆぎ さとみ)
東京うまれ。5人姉妹の5女。
食べること、呑むこと、おもてなしが好き。だれかと一緒のごはんは嬉しいししあわせだし美味しい。このブログでは、日々のごはんや宴のレシピ、心に響いた出来事や想いなど、その時々で綴っています。
「からだがよろこぶ!菌活レシピ」幻冬舎ルネッサンスより2013年8月7日出版いたしました。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
掲載誌、サイト
お仕事させていただいた雑誌やサイトのご紹介です。下記以外にも、こちらよりご覧いただけます。→★
リンク、トラックバックフリーです。コメントや下記メールフォームにてお知らせ頂けるとありがたいです。(こちらと関係の無いコメントやトラックバックは予告なく削除させて頂くことがあります) レシピ及び画像、記事の無断転載はご遠慮下さい。
カテゴリー
これまでの記事
ブログ内検索
ブログ内で検索したいキーワード、食材などはこちらをお使いください
↓ ↓ ↓
最新トラックバック
Friends&Favorite