×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
よく晴れた先週のある日に、相棒B氏と食べたお昼ごはん。
お蕎麦は市販の乾麺だけれど、つゆは丁寧にかつお出汁をとって作りました。
たっぷりのかつおと、醤油、きび砂糖。甘さ控えめで、きりっとした味つけに仕上げました♪
美味しそうなうどの芽がたっぷりと売っていたので天ぷらにして美味しい岩塩をぱらり。
さつまいもとかぼちゃはころころの小さなサイコロにしてかき揚げに。
こちらの甘い天ぷらもとっても美味しかった!^Q^
あとは前日の夕飯の残りの
香りの良い山菜の天ぷらのおかげで、なんだか春らしいお昼ごはんになりました。
美味しかったな〜!ご馳走さまでした♪^人^
そういえば、お友達の
そして蕎麦湯!次回は蕎麦湯もぜひとも頂こう。
それと、kumaちゃんはふきのとう入りのパンケーキも作っていらしたのです。
どんなお味なんだろう〜?気になる!^q^
。
。
。
はやいものでGWも残すところあと二日。
あたしは今日明日と教室のお仕事です。
月初はメニューが変わるのでちょっとどきどきしながらやってます。^v^;
さて、今日も一日がんばろ〜。
PR
この記事にコメントする
無題
うぎゃ!
すっごいおいしそーおいしそー
アタシも混ざりたい!!!
山菜の天ぷら大好き!
うん、kumakichiさんのも美味しそうだった〜
でも、カボチャ芋好きとしてはコロコロかき揚げも
気になるなる。
むふふ
↓の呑みっぷりが凄くって感動!!
素晴らしいわ〜
これまた混ざりたい!
さとみさんのお友達は皆お酒が
強そうだから呑みがいありそうですね〜いひひ
すっごいおいしそーおいしそー
アタシも混ざりたい!!!
山菜の天ぷら大好き!
うん、kumakichiさんのも美味しそうだった〜
でも、カボチャ芋好きとしてはコロコロかき揚げも
気になるなる。
むふふ
↓の呑みっぷりが凄くって感動!!
素晴らしいわ〜
これまた混ざりたい!
さとみさんのお友達は皆お酒が
強そうだから呑みがいありそうですね〜いひひ
さ→コナちゃん
コナちゃ〜ん♡
おはおは〜♪
お蕎麦、美味しかった〜〜〜〜!
そうよ、混ざるべき!そして一緒にのんびりすべき!笑
kumaちゃんの美味しそうだったよね〜!!^q^
手打ち蕎麦だなんて羨ましい!それに山菜もほんとた〜〜〜っぷりだったね。でもでも、そうなのよ、コロコロかき揚げ、これ妙に美味しかった〜♪
あたしもB氏もお芋の天ぷらとか好んで食べないんだけど、でもこのコロコロだとね、サクサク感もあってもさもさしないっていうのかな。^c^ ホント美味しかったよ〜。
吞みっぷり、凄いでしょ〜?
みんなほんと良く吞むよ。強いのかどうかわからないけど、みんなお酒がすきなんだよね。ただ、yantaは確実に相当強いな〜。と、最近改めて実感。あたしなんてすぐに寝ちゃったりすんのよ。とほほ。
コナちゃんとのお酒は絶対に楽しいはず!!早く吞みたいね〜♪いつの日か叶えようね。うひひ。
おはおは〜♪
お蕎麦、美味しかった〜〜〜〜!
そうよ、混ざるべき!そして一緒にのんびりすべき!笑
kumaちゃんの美味しそうだったよね〜!!^q^
手打ち蕎麦だなんて羨ましい!それに山菜もほんとた〜〜〜っぷりだったね。でもでも、そうなのよ、コロコロかき揚げ、これ妙に美味しかった〜♪
あたしもB氏もお芋の天ぷらとか好んで食べないんだけど、でもこのコロコロだとね、サクサク感もあってもさもさしないっていうのかな。^c^ ホント美味しかったよ〜。
吞みっぷり、凄いでしょ〜?
みんなほんと良く吞むよ。強いのかどうかわからないけど、みんなお酒がすきなんだよね。ただ、yantaは確実に相当強いな〜。と、最近改めて実感。あたしなんてすぐに寝ちゃったりすんのよ。とほほ。
コナちゃんとのお酒は絶対に楽しいはず!!早く吞みたいね〜♪いつの日か叶えようね。うひひ。
無題
何がゴールデンだったのかさっぱりわからない一週間を過ごしました(笑)。
なんか疲れたよ、アタシは(笑)。
でも、今週末はちょっとゆっくりできそうなので骨休めしよう^^
私もkumaちゃんのところのお蕎麦見て食べたくなってやったの。
ウチにも乾麺が沢山あるんだけど、なんかずっと寒かったしね。
なかなかお蕎麦…という感じじゃなかったんだけど
この連休はいいお天気だったから、
そろそろ冷たいお蕎麦も食べたいなぁ、なんて思ってね。
なんかみんなおんなじモードなのかな〜。
きっと暖かくなるの心も身体も胃袋も楽しみにしてるのかもしれないね〜^^
それにしてもアナタもよく飲むわね〜。
アタシも飲むけど、絶対負けてる(笑)。
それから、先日はどうもありがとね。
ご馳走様でした^^
なんか疲れたよ、アタシは(笑)。
でも、今週末はちょっとゆっくりできそうなので骨休めしよう^^
私もkumaちゃんのところのお蕎麦見て食べたくなってやったの。
ウチにも乾麺が沢山あるんだけど、なんかずっと寒かったしね。
なかなかお蕎麦…という感じじゃなかったんだけど
この連休はいいお天気だったから、
そろそろ冷たいお蕎麦も食べたいなぁ、なんて思ってね。
なんかみんなおんなじモードなのかな〜。
きっと暖かくなるの心も身体も胃袋も楽しみにしてるのかもしれないね〜^^
それにしてもアナタもよく飲むわね〜。
アタシも飲むけど、絶対負けてる(笑)。
それから、先日はどうもありがとね。
ご馳走様でした^^
さ→くらんさん
くらんさ〜ん♪おはよ!
GW、お仕事も結構あったよね?お疲れさま!!
あたしもそれなりに仕事はしてたな〜。でも、それ以上にほんっといろんな人と飲む日々だったよ。えへへ。^c^;
くらんさんに始まり、yanta、そして昨日も一昨日も。。
仕事の合間や仕事後に飲んでいるのか、飲みの合間や飲みの後に仕事しているのかわからん。わひゃひゃ。でもって今日明日は家でがっつり仕事するわ〜。
冷たいお蕎麦が美味しい季節になったよね♪乾麺でも美味しかった♪^q^ 今度はお酒の〆にもいいかも〜。笑
この前はこちらこそありがとう♪楽しかったね〜!あと、ブログのupもありがとうね〜♪楽しい時間を振り返れたよ♪
それにしても今日もいい天気だね〜。くらんさんと会う日はいつも気持ちのよい日ばかりだから、またきっと次回も心地よいお酒が飲める事でしょう。むふふ。
GW、お仕事も結構あったよね?お疲れさま!!
あたしもそれなりに仕事はしてたな〜。でも、それ以上にほんっといろんな人と飲む日々だったよ。えへへ。^c^;
くらんさんに始まり、yanta、そして昨日も一昨日も。。
仕事の合間や仕事後に飲んでいるのか、飲みの合間や飲みの後に仕事しているのかわからん。わひゃひゃ。でもって今日明日は家でがっつり仕事するわ〜。
冷たいお蕎麦が美味しい季節になったよね♪乾麺でも美味しかった♪^q^ 今度はお酒の〆にもいいかも〜。笑
この前はこちらこそありがとう♪楽しかったね〜!あと、ブログのupもありがとうね〜♪楽しい時間を振り返れたよ♪
それにしても今日もいい天気だね〜。くらんさんと会う日はいつも気持ちのよい日ばかりだから、またきっと次回も心地よいお酒が飲める事でしょう。むふふ。
無題
さとみちゃーん、こんな前の記事にごめんねー^^;
お蕎麦とてんぷら♪
一緒だったねー!うれしーー^c^/
さとみちゃんの、さつまいもとかぼちゃのかき揚げ、
食べたい食べたいー♪
うどの天ぷらも、丁寧に取ったおだしのおつゆも
優しい味なんだろうなぁ…と、妄想中♪
うふふ、ふきのとうのパンケーキは
ほんのり甘く、ちょっとオトナのおやつなのです~^^
お蕎麦とてんぷら♪
一緒だったねー!うれしーー^c^/
さとみちゃんの、さつまいもとかぼちゃのかき揚げ、
食べたい食べたいー♪
うどの天ぷらも、丁寧に取ったおだしのおつゆも
優しい味なんだろうなぁ…と、妄想中♪
うふふ、ふきのとうのパンケーキは
ほんのり甘く、ちょっとオトナのおやつなのです~^^
さ→kumaちゃん
kumaちゃーん♪
コメントありがと〜〜♡そしてお返事おそくてごめんね。
お蕎麦と天ぷら、最強だよね〜♪
ほんと、一緒のごはんって妙なうれしさあるよね。むふふ。テンション上がっちゃった。
それにしても手打ち蕎麦は本当に美味しそうだったな〜。
蕎麦湯も格別に美味しそう♪^q^
そそ、かき揚げ!角切りだともそもそしないよ〜。笑
これはB氏にも意外なくらい好評だった♪
でもでも、やっぱり気になるのはふきのとうのパンケーキ!
そうなんだね〜ちょっとオトナのおやつなのね〜。
味噌とか入れるって書いてあったものね。
うわーーますます気になる!^q^
母の日、すてきな日だったね♪
あたしもほんわか♪
改めてゆっくり遊びにいくね♪
コメントありがと〜〜♡そしてお返事おそくてごめんね。
お蕎麦と天ぷら、最強だよね〜♪
ほんと、一緒のごはんって妙なうれしさあるよね。むふふ。テンション上がっちゃった。
それにしても手打ち蕎麦は本当に美味しそうだったな〜。
蕎麦湯も格別に美味しそう♪^q^
そそ、かき揚げ!角切りだともそもそしないよ〜。笑
これはB氏にも意外なくらい好評だった♪
でもでも、やっぱり気になるのはふきのとうのパンケーキ!
そうなんだね〜ちょっとオトナのおやつなのね〜。
味噌とか入れるって書いてあったものね。
うわーーますます気になる!^q^
母の日、すてきな日だったね♪
あたしもほんわか♪
改めてゆっくり遊びにいくね♪
柚木 さとみ(ゆぎ さとみ)
東京うまれ。5人姉妹の5女。
食べること、呑むこと、おもてなしが好き。だれかと一緒のごはんは嬉しいししあわせだし美味しい。このブログでは、日々のごはんや宴のレシピ、心に響いた出来事や想いなど、その時々で綴っています。
「からだがよろこぶ!菌活レシピ」幻冬舎ルネッサンスより2013年8月7日出版いたしました。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
掲載誌、サイト
お仕事させていただいた雑誌やサイトのご紹介です。下記以外にも、こちらよりご覧いただけます。→★
リンク、トラックバックフリーです。コメントや下記メールフォームにてお知らせ頂けるとありがたいです。(こちらと関係の無いコメントやトラックバックは予告なく削除させて頂くことがあります) レシピ及び画像、記事の無断転載はご遠慮下さい。
カテゴリー
これまでの記事
ブログ内検索
ブログ内で検索したいキーワード、食材などはこちらをお使いください
↓ ↓ ↓
最新トラックバック
Friends&Favorite