×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おやすみの昨日。
お昼頃、以前吉祥寺のケーキ屋さんで共にお仕事をしたSさんが、美味しそうな
アスパラガスとベーコンのトマトパスタを作り、お土産のパンを添えてのんびりと一緒にランチ&お茶をして夕方まで過ごした。
パンは4種類あって、トマトを仕込み水につかったものや、生バジルを練り込んだもの、プレーンのバケットに、ぎっしりとクランベリーの入ったものと盛りだくさん。
全種類少しずつ頂いて、どれもとっても美味しかった♪
食後にはアイスクリームもぱくりとし、こちらもまた美味しかった♪しあわせ〜♪^v^
Sさんご馳走さまでした。
。
。
。
Sさんと過ごした後、共に働いた昔のことをぼんやりと振り返ってみたりする。
そこで働いていたのはもう何年も前のことだけれど、アルバイトで大学生の時に4年弱、そして社員になり何故だか成り行きで店長として丸5年の、合わせて約9年。
営業時間も長くほぼ年中無休だったから、学生の時はさておき、社員の5年間は かなり多くの時間をそこで過ごした。よく思いだせないけど、、ちょうど人の入れ替わりがあり、スタッフ不足だったこともあって、特に最初の2〜3ヶ月に限っては一ヶ月の労働時間が380時間とか、、なんかすごいことになっていたんだよな。ひー恐ろしい。。
始めの一年半は実家から1時間以上かけて通っていたので、終電に間に合わなくなることも多く、他のスタッフにばれぬよう夜中は店のソファでこっそり仮眠し、始発で帰ってシャワーを浴びて、少しゆっくりしたらまたすぐ支度して家を出る、なんてことも何度もあった。
大変だったけれど、そうはいっても投げ出すことも出来ず、なんだかんだ頑張ってみた。実際5年間ずっと物凄く忙しかったわけではないし、その後の仕事のベースとなる 随分と色々なことを経験させてもらえて有り難かった。それにもともとすきな人ばかりだったのに加え、ある時期からは当時あった4店舗とも、自分で面接して採用したスタッフばかりだったので、みんな可愛くて大好きだったし楽しかった。
とはいえ、もう一度やれと言われたらそれは自信ない。そもそもあたしは頼りがいのある方では無いし特に面倒見が良い方でも無い。。いや、そもそもまず体力が無理。。汗
あの日々はあの日々で大切だけれど、でも月日が経ち、いまとなって気付くのは、もっと自分をいたわり、相手もいたわってあげられたらよかったなあということ。
そしてそれは、だれかと落ち着いてゆっくりと過ごしたりごはんを食べたりする時間でもあったんじゃないかなということ。もちろん、そうした時間が全く無かったわけではないけれど、でも心はいつも忙しかったと思う。
その後も、あたしがこれまでにしてきたいくつかの仕事は全て「食」と「ひと」とに関わることなのだけれど、誰しもの身近にあるこのふたつは、身近な分 なんて奥深いんだろ。
・・なんて思う昨日でした。
ああ、それにしても今日も良い天気。仕事も何やらあるけれど、今日も一応お休みです♪
昨日頂いたパンを添え、そろそろランチでも食べよう。
なんだかつらつらと長くなりすみません。ただのつぶやきです。コメントなど気になさらず!
みなさまも良い休日を♪
PR
この記事にコメントする
無題
美味しそう!!
まさに私がもとめている気泡だ!!
さとみちゃん、すごいね!
まかされたりもしてたんだね!
年齢不詳なんですけど(爆)
すごい労働時間だよね!
お疲れ様でした!!
でもさとみちゃんのお人柄、お友達付き合い?
つづいてるんだね・・・
今日もクロスもステキ♪
まさに私がもとめている気泡だ!!
さとみちゃん、すごいね!
まかされたりもしてたんだね!
年齢不詳なんですけど(爆)
すごい労働時間だよね!
お疲れ様でした!!
でもさとみちゃんのお人柄、お友達付き合い?
つづいてるんだね・・・
今日もクロスもステキ♪
さ→minori-mamaちゃん
みのりちゃーん♪
いつもありがとう〜!!♥
パン美味しかったよ〜。でもいろんなパンを自分で焼けるみのりちゃんを、あたしはいつも尊敬の眼差しで、、いや指をくわえて(笑)みているのよーー。^c^
それにしても そう〜、大学出たばかりの若造が、どういう訳か店長なんぞやる事に。。汗
でも単にね、社員さん不足で誰もやる人がいなかったんだよ〜〜。まあ、右も左も分からない分、なんだか頑張れちゃったのかも?わはは。
確かに労働時間すごかった!でも、お仕事して子育てもして、、ていうみのりちゃんの方が絶対にすごいはずー!!
>年齢不詳なんですけど(爆)
ぎゃは!そうだよね〜〜〜!とりあえず20代満喫しました〜 ^c^
そして30代もこれまた楽しい〜♪
繋がるご縁が、より深まって来てるからなのかも。
以前からのご縁も有り難いし、新たな友達が増えるのもたのしい!
みのりちゃんもこれからもよろしくね! ^3^〜♥
いつもありがとう〜!!♥
パン美味しかったよ〜。でもいろんなパンを自分で焼けるみのりちゃんを、あたしはいつも尊敬の眼差しで、、いや指をくわえて(笑)みているのよーー。^c^
それにしても そう〜、大学出たばかりの若造が、どういう訳か店長なんぞやる事に。。汗
でも単にね、社員さん不足で誰もやる人がいなかったんだよ〜〜。まあ、右も左も分からない分、なんだか頑張れちゃったのかも?わはは。
確かに労働時間すごかった!でも、お仕事して子育てもして、、ていうみのりちゃんの方が絶対にすごいはずー!!
>年齢不詳なんですけど(爆)
ぎゃは!そうだよね〜〜〜!とりあえず20代満喫しました〜 ^c^
そして30代もこれまた楽しい〜♪
繋がるご縁が、より深まって来てるからなのかも。
以前からのご縁も有り難いし、新たな友達が増えるのもたのしい!
みのりちゃんもこれからもよろしくね! ^3^〜♥
無題
↑のみのりママの「年齢不詳発言」に
思わず同意!!笑
確かに〜
歳近いかも〜なんて思ってたけど
仕事してる経歴とかを聞くと
一体いくつ?!
と思ったり。笑
まぁとりあえず、歳が近いと
思い込んでおきます。笑
仕事で知り合ってからのつながりって
結構重要だよね〜
アタシも前の職場の子達が
皆、歳が近かったので今でも
集まると何だかホッするし、何故か
話がつきないんだよね。笑
あの当時は歳が近いって事で、もめる
事も結構あったのに不思議だなぁ。
今となってはあの頃のメンバーが
一番良かったよ!って皆声を大にして
言ってますから。笑
アタシも素敵な仲間に恵まれて良かったです。
さとみさんも素敵な人たちに囲まれてるんだろうな〜と
しみじみ思いました。
思わず同意!!笑
確かに〜
歳近いかも〜なんて思ってたけど
仕事してる経歴とかを聞くと
一体いくつ?!
と思ったり。笑
まぁとりあえず、歳が近いと
思い込んでおきます。笑
仕事で知り合ってからのつながりって
結構重要だよね〜
アタシも前の職場の子達が
皆、歳が近かったので今でも
集まると何だかホッするし、何故か
話がつきないんだよね。笑
あの当時は歳が近いって事で、もめる
事も結構あったのに不思議だなぁ。
今となってはあの頃のメンバーが
一番良かったよ!って皆声を大にして
言ってますから。笑
アタシも素敵な仲間に恵まれて良かったです。
さとみさんも素敵な人たちに囲まれてるんだろうな〜と
しみじみ思いました。
さ→コナちゃん
コナチャーン♥
>みのりママの「年齢不詳発言」に
>思わず同意!!笑
そこね!わはは。ちょいと具体的に書きすぎたわ〜。
でも生粋の末っ子(五人姉妹の五女)のあたしは、歳を重ねてもたいしてお姉さんにもなれず、気分はコナちゃんとほぼ同級生なのさ〜 ^c^ お友達も23歳のかわい子ちゃんとか、頼れる年下くんとかいるし〜(←だからって自分の歳が若返るわけではないのに喜んでいるアタシ。。て、別に歳を重ねるのはいやではないんだけどね)
てなわけで?、コナちゃんこれからもよろしくね♥ムフ。
ところでそうそう、一緒に仕事をした仲間って、色々あってもやっぱり特別な連帯感あるよね。コナちゃんも以前の職場の方と今も仲良くしているんだね♪^v^ たまに会うと、働いていた頃とはまた違う良さも実感したりして楽しいよね♪
>みのりママの「年齢不詳発言」に
>思わず同意!!笑
そこね!わはは。ちょいと具体的に書きすぎたわ〜。
でも生粋の末っ子(五人姉妹の五女)のあたしは、歳を重ねてもたいしてお姉さんにもなれず、気分はコナちゃんとほぼ同級生なのさ〜 ^c^ お友達も23歳のかわい子ちゃんとか、頼れる年下くんとかいるし〜(←だからって自分の歳が若返るわけではないのに喜んでいるアタシ。。て、別に歳を重ねるのはいやではないんだけどね)
てなわけで?、コナちゃんこれからもよろしくね♥ムフ。
ところでそうそう、一緒に仕事をした仲間って、色々あってもやっぱり特別な連帯感あるよね。コナちゃんも以前の職場の方と今も仲良くしているんだね♪^v^ たまに会うと、働いていた頃とはまた違う良さも実感したりして楽しいよね♪
柚木 さとみ(ゆぎ さとみ)
東京うまれ。5人姉妹の5女。
食べること、呑むこと、おもてなしが好き。だれかと一緒のごはんは嬉しいししあわせだし美味しい。このブログでは、日々のごはんや宴のレシピ、心に響いた出来事や想いなど、その時々で綴っています。
「からだがよろこぶ!菌活レシピ」幻冬舎ルネッサンスより2013年8月7日出版いたしました。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
掲載誌、サイト
お仕事させていただいた雑誌やサイトのご紹介です。下記以外にも、こちらよりご覧いただけます。→★
リンク、トラックバックフリーです。コメントや下記メールフォームにてお知らせ頂けるとありがたいです。(こちらと関係の無いコメントやトラックバックは予告なく削除させて頂くことがあります) レシピ及び画像、記事の無断転載はご遠慮下さい。
カテゴリー
これまでの記事
ブログ内検索
ブログ内で検索したいキーワード、食材などはこちらをお使いください
↓ ↓ ↓
最新トラックバック
Friends&Favorite