×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ブロッコリーは食感があるのが断然美味しいなあと思う。
オイスターソースと牡蠣醤油を使い、こっくりと甘みのある炒めものにしてみました。
隠し味にコチュジャンも加え、味を引き締めます。
。 。 。 。 。
〜ブロッコリーとしめじのオイスター炒め〜
【材料】
ブロッコリー 1/2株
しめじ 1/2p
にんにく 1片
ごま油 小さじ1
花椒(パウダー) 少々(お好みで)
[A]
紹興酒、水 各大さじ1
オイスターソース、牡蠣醤油 各小さじ1
コチュジャン 小さじ1/2〜
【作り方】
1)ブロッコリーは小房にわけ、芯は乱切りにする。しめじは石突きを除きほぐす。にんにくは芯を除いて薄切りにする。
2)フライパンに油を熱し、中火でにんにくとブロッコリーの芯を炒める。にんにくがこんがりと色づいたらしめじとブロッコリーを入れ、強火にして全体に油がまわり、少ししんなりとするまで炒める。
3)あらかじめよく混ぜておいた[A]を加え、全体に絡めながら炒めれば出来上がり。お好みで花椒をふる。
【memo】
にんにくは全体に香りをつけるというよりは、今回は具材として入れています。薄切りにし、他の具とともに中火でこんがりと炒めます。ブロッコリーは茹でたりせずに生から炒め、食べ応えある食感に仕上げていますが、柔らかいものが好みであれば先に茹でておきます。牡蠣醤油がなければ普通の醤油で代用を。
。
。
。
今週末は姉からの依頼で、出張料理の予定が1件入っています。
お仕度するのは13人分のお料理。
今日は仕事なので、今夜プランを練り買い出しと仕込みは明日。
久しぶりにたくさんの料理を仕度するので、わくわくします♪
しかし、、車のないあたし。
現地調達もあるとはいえ、仕込んだ分をうまいこと運べるかが一番心配。
でもまあ力持ちだし、短時間の会食用なのできっと大丈夫だな!^c^
PR
柚木 さとみ(ゆぎ さとみ)
東京うまれ。5人姉妹の5女。
食べること、呑むこと、おもてなしが好き。だれかと一緒のごはんは嬉しいししあわせだし美味しい。このブログでは、日々のごはんや宴のレシピ、心に響いた出来事や想いなど、その時々で綴っています。
「からだがよろこぶ!菌活レシピ」幻冬舎ルネッサンスより2013年8月7日出版いたしました。
カレンダー
02 | 2025/03 | 04 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
掲載誌、サイト
お仕事させていただいた雑誌やサイトのご紹介です。下記以外にも、こちらよりご覧いただけます。→★
リンク、トラックバックフリーです。コメントや下記メールフォームにてお知らせ頂けるとありがたいです。(こちらと関係の無いコメントやトラックバックは予告なく削除させて頂くことがあります) レシピ及び画像、記事の無断転載はご遠慮下さい。
カテゴリー
これまでの記事
ブログ内検索
ブログ内で検索したいキーワード、食材などはこちらをお使いください
↓ ↓ ↓
最新トラックバック
Friends&Favorite