×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日はおやすみ♪
ちょいと銀座に行った後、親友eieiと二人で濃密にお酒を呑みました♪ムフフ。
同じ歳の彼女との出逢いは数年前、友人の
全然別のところで出逢った親友akiとeieiが繋がっていたり、相棒B氏に出逢えたのもeieiがきっかけの場所だったりと、複雑に絡み合ういろいろなご縁の、その輪の中にいつもさり気なくeieiがいる、そんな不思議な彼女。なんとも魅力的です。
あ〜昨日も美味しくて楽しいお酒だったな♪
あたしには大切な男の親友もいるけれど、女友達ってのはやっぱりいいなあと思う。
いろんな話を深くしながらも、基本的にどんな話も笑って締めくくってしまうあたしたち。
こうしたユーモアが、オトナになるってことかしらナンテ、酔っぱらいの頭でぼんやりと考えてはみても 所詮は酔っぱらい、結局のところただただ楽しいひとときなのでした。
そうね、、やっぱりオトナとは言い難いかも。ワハハ。
さてさて、写真はころりとまあるい里芋とベーコンのカレー炒め。
大きな里芋なら、7〜8mm厚さの輪切りにするか、一口大にして焼いた方が 塩気が程よく効きそうです。
。 。 。 。 。
〜里芋とベーコンのカレー炒め〜
材 料:2〜3人分
里芋 10個くらい→蒸篭で柔らかく蒸かして皮を剥く(剥いた状態で300g)
ベーコン 80g→5mm角くらいの拍子木切り
オリーブオイル 小さじ2〜
クミン(ホール)小さじ1
カレー粉 小さじ2
岩塩、黒胡椒
里芋の衣用に 塩、黒胡椒、薄力粉を各適量
作り方:1)フライパンにベーコンとオリーブオイルを入れ弱火〜中火にする
2)里芋に塩、黒胡椒をし薄力粉をまぶし、オイルが温まった頃フライパンに入れ
ベーコンの脂とオイルを絡ませながら時々ころころ返しこんがりと焼く
※ベーコンと里芋と、同じフライパンでスペースを分けてそれぞれ焼きます
3)ベーコンと里芋が好みの焼き加減になったら、クミンも空いているスペースで
軽く炒めた後、全体を炒め合わせる
4)仕上げにカレー粉を全体に絡め、岩塩と黒胡椒をふれば出来上がり
器に盛り、お好みで更にオリーブオイル(分量外)を少したらします
memo:焼く際のオリーブオイルは、ベーコンから出る脂によって様子をみて少ないようなら途中で量を足します。里芋の下味はしっかりめの方が美味しい。薄力粉がつくと焼き色がこんがりとついて香ばしく、またベーコンの脂やカレー粉も絡まりやすくなります。(※つけすぎても粉っぽくなるので、薄力粉はまぶしつけたらよくはたいて薄づきにします)クミンは加えたらオイルで軽く炒め香りを引き出し、それから全体を炒め合わせます。ベーコンはお好みのカリカリ加減にし、仕上げの塩胡椒はベーコンの塩気と相談しつつ量を調整します。
PR
この記事にコメントする
無題
さとみさんこんにちは~
更新されてるかな~と思って遊びに来たら
更新された~!!
嬉しいな♪
里芋大好き!!
色んな調理法で楽しむけど
カレー粉でいためたことは無かったな~
この色あいとベーコンの香ばしさが
食欲をそそるね!
においがしてきそう…
これ、里芋手に入れた是非作りたい~!!
あー昼間だけどビール。ビール。笑
ちなみに我が家の里芋メニューの定番は
トマトシチューよ!!(聞いてないって?笑)
更新されてるかな~と思って遊びに来たら
更新された~!!
嬉しいな♪
里芋大好き!!
色んな調理法で楽しむけど
カレー粉でいためたことは無かったな~
この色あいとベーコンの香ばしさが
食欲をそそるね!
においがしてきそう…
これ、里芋手に入れた是非作りたい~!!
あー昼間だけどビール。ビール。笑
ちなみに我が家の里芋メニューの定番は
トマトシチューよ!!(聞いてないって?笑)
さ→コナちゃん
コナちゃんハロハロ〜〜〜♥
更新したよー。ちなみに久々のレシピだワ〜。^c^;
あたしってレシピ率低いよねえ。ワハ。
里芋美味しいね!
これは結構塩しっかりが美味しいよ♪
確かにビールだよね〜この子!!^c^
コナちゃんと一緒にビール片手につまみたい〜〜!
そしてそして、トマトシチュー?!
すっごい美味しそう〜〜〜!!!
あたし知ってるよ、コナちゃんが美味しそう〜〜〜な里芋料理の数々を作っているの!(←ストーカー!笑)
茄子と一緒の香酢炒めも美味しそうだったし(うちもあの香酢ある〜♪つくろ!)マッシュしたのも美味しそうだったもの〜〜!
でもそれ知らない!と思っていますぐ検索しちゃったよ。ワハハ。
うおーこれも美味しそう〜!!
リメイクのポットパイもお洒落!!。。。
あ〜お腹空いた。目に毒ダ〜。>_<
更新したよー。ちなみに久々のレシピだワ〜。^c^;
あたしってレシピ率低いよねえ。ワハ。
里芋美味しいね!
これは結構塩しっかりが美味しいよ♪
確かにビールだよね〜この子!!^c^
コナちゃんと一緒にビール片手につまみたい〜〜!
そしてそして、トマトシチュー?!
すっごい美味しそう〜〜〜!!!
あたし知ってるよ、コナちゃんが美味しそう〜〜〜な里芋料理の数々を作っているの!(←ストーカー!笑)
茄子と一緒の香酢炒めも美味しそうだったし(うちもあの香酢ある〜♪つくろ!)マッシュしたのも美味しそうだったもの〜〜!
でもそれ知らない!と思っていますぐ検索しちゃったよ。ワハハ。
うおーこれも美味しそう〜!!
リメイクのポットパイもお洒落!!。。。
あ〜お腹空いた。目に毒ダ〜。>_<
無題
里芋大好き!!
ごろんとした感じも、味付けもツボ☆☆
またまたクロスもかわいいー!
何枚もってるの??(笑)
>すっごい友達がいっぱい!もちろんさとみちゃんもよ!私は幸せ者です♪♪いつもお返しできないんだよね、へなちょこだから・・・(爆)
さとみちゃん、しかし、お友達いっぱいだね!
人柄が伝わってくるよ!!
ごろんとした感じも、味付けもツボ☆☆
またまたクロスもかわいいー!
何枚もってるの??(笑)
>すっごい友達がいっぱい!もちろんさとみちゃんもよ!私は幸せ者です♪♪いつもお返しできないんだよね、へなちょこだから・・・(爆)
さとみちゃん、しかし、お友達いっぱいだね!
人柄が伝わってくるよ!!
さ→minori-mamaちゃん
みのりちゃ〜ん☆こんばんは〜
小さい里芋だったからそのままごろごろにしたよー。^c^
ツボ?嬉しいな〜♪
このクロス可愛らしくてとってもお気に入り。
でもね、フフ、、
実はそんなに枚数はもっていないのさ。
今日のはちゃんと大判のクロスだけど、あたしがパチリとするときに結構使っているのって、首や肩にかける普段使いのストールとかハンカチなんだ〜。わはは。^c^
>もちろんさとみちゃんもよ!
わ〜い嬉しい!
あたしもみのりちゃんは尊敬するお友達のひとりよー♪へなちょこ?!いやいや、、あなたはスゴい!>_<
多くのひとと深いおつきあいをし、お互いに愛を振りまき振りまかれ、、のみのりちゃんの人柄に、あたしと〜〜っても惚れてます♥
これからもよろしくネ!
小さい里芋だったからそのままごろごろにしたよー。^c^
ツボ?嬉しいな〜♪
このクロス可愛らしくてとってもお気に入り。
でもね、フフ、、
実はそんなに枚数はもっていないのさ。
今日のはちゃんと大判のクロスだけど、あたしがパチリとするときに結構使っているのって、首や肩にかける普段使いのストールとかハンカチなんだ〜。わはは。^c^
>もちろんさとみちゃんもよ!
わ〜い嬉しい!
あたしもみのりちゃんは尊敬するお友達のひとりよー♪へなちょこ?!いやいや、、あなたはスゴい!>_<
多くのひとと深いおつきあいをし、お互いに愛を振りまき振りまかれ、、のみのりちゃんの人柄に、あたしと〜〜っても惚れてます♥
これからもよろしくネ!
無題
ちょっとぉ〜さとみちゃ〜ん。
またタイホもののお料理作っちゃったのね!
ってかさとみちゃん呑みやさんのお手伝いもしてたのー??
しかもお客さんとそこまで仲良くなるってめずらしいよね。
なんかさとみちゃんのまわりには素敵な空気が流れてる!確信^田^
>あれをなめたけと呼んでいいのだろうか(笑
作り方はなめたけ、味はトマトソースって感じ^田^
でも美味しいんだよ〜☆ウシシ♪
またタイホもののお料理作っちゃったのね!
ってかさとみちゃん呑みやさんのお手伝いもしてたのー??
しかもお客さんとそこまで仲良くなるってめずらしいよね。
なんかさとみちゃんのまわりには素敵な空気が流れてる!確信^田^
>あれをなめたけと呼んでいいのだろうか(笑
作り方はなめたけ、味はトマトソースって感じ^田^
でも美味しいんだよ〜☆ウシシ♪
さ→うーらちゃん
うーらちゃんこんばんは〜♥
わはは、タイホもの!
うーらちゃんにそう言ってもらえるとうれしはずかし〜〜♪
そうそう、ちょろっとだけなんだけどね、お友達のお店手伝ってたの。
なんだかね〜結構お店で生まれる大きな出逢い多いんだ。自分が店員さんの場合も、逆に自分がお客さんの場合でも。
>確信^田^
ありがとう〜。きっと無防備&変に人なつこいんだな。もしくは馴れ馴れしいとかね。。^c^;
うーらちゃんのあのなめたけは斬新ね〜☆☆☆
美味しそうだったし、ほんとアイデア豊富ですごい!♪
わはは、タイホもの!
うーらちゃんにそう言ってもらえるとうれしはずかし〜〜♪
そうそう、ちょろっとだけなんだけどね、お友達のお店手伝ってたの。
なんだかね〜結構お店で生まれる大きな出逢い多いんだ。自分が店員さんの場合も、逆に自分がお客さんの場合でも。
>確信^田^
ありがとう〜。きっと無防備&変に人なつこいんだな。もしくは馴れ馴れしいとかね。。^c^;
うーらちゃんのあのなめたけは斬新ね〜☆☆☆
美味しそうだったし、ほんとアイデア豊富ですごい!♪
無題
なんかこの里芋のごつごつした感じがとっても美味しそう~~^^
私も時々里芋でコロッケなんか作ってみたりするんですけど、その発想にいくまですっごい時間かかったの。なんか里芋って「和」なものだっていうイメージが強くって他の味付けにいかなかったんですけど、洋の味付けにしてもおいしいんですよね~。
でも、カレーはやったことなかったな。今度やってみようっと。
さとみさんはお友達がいっぱいですね。
多分さとみさんは「人という宝」に恵まれる人^^
私も時々里芋でコロッケなんか作ってみたりするんですけど、その発想にいくまですっごい時間かかったの。なんか里芋って「和」なものだっていうイメージが強くって他の味付けにいかなかったんですけど、洋の味付けにしてもおいしいんですよね~。
でも、カレーはやったことなかったな。今度やってみようっと。
さとみさんはお友達がいっぱいですね。
多分さとみさんは「人という宝」に恵まれる人^^
さ→くらんさん
くらんさん こんばんは☆
かなり柔らかく蒸かした里芋使ったから、外は香ばしかったけど中はとろっとしていて美味しかったです♪^^
里芋コロッケ美味しいですね〜♪まさにこの、友達の小さな呑み屋さんのメニューに里芋コロッケがあって、カマンベールチーズが入っていて美味しかった!あたしもそれまで里芋って「和」の食材なイメージでした。一緒♪^m^
>多分さとみさんは「人という宝」に恵まれる人^^
わ〜うれしい!。。
本当に、ひととのご縁は何より大切な財産です。>_< まだお会いしたことなくても、こうしてやり取りして仲良くしてくださるみなさんにも本当に感謝!くらんさんも本当にありがとうございます。^v^/
かなり柔らかく蒸かした里芋使ったから、外は香ばしかったけど中はとろっとしていて美味しかったです♪^^
里芋コロッケ美味しいですね〜♪まさにこの、友達の小さな呑み屋さんのメニューに里芋コロッケがあって、カマンベールチーズが入っていて美味しかった!あたしもそれまで里芋って「和」の食材なイメージでした。一緒♪^m^
>多分さとみさんは「人という宝」に恵まれる人^^
わ〜うれしい!。。
本当に、ひととのご縁は何より大切な財産です。>_< まだお会いしたことなくても、こうしてやり取りして仲良くしてくださるみなさんにも本当に感謝!くらんさんも本当にありがとうございます。^v^/
さ→minori-mamaちゃん
みのりちゃんおはよ〜〜!♥
そそ、ストールとかなんだよ〜。ワハハ。
今日upした小松菜パスタに敷いている布もそうなのよー。^c^;
寒ければそのまま首に巻いて食べられマス〜。(←おばか)
ちっちゃマット便利だね♪
マットとか布とか、見始めると欲しくなっちゃうね。
あたしもみのりちゃんの手作りパンやおやつ食べたいっっ。
キャラメルバナナマフィン、、いいな〜 >_< あうあう。。
そそ、ストールとかなんだよ〜。ワハハ。
今日upした小松菜パスタに敷いている布もそうなのよー。^c^;
寒ければそのまま首に巻いて食べられマス〜。(←おばか)
ちっちゃマット便利だね♪
マットとか布とか、見始めると欲しくなっちゃうね。
あたしもみのりちゃんの手作りパンやおやつ食べたいっっ。
キャラメルバナナマフィン、、いいな〜 >_< あうあう。。
さ→eiei
eiei〜楽しかったね〜^c^/
ほんとほんと、相変わらずの暑苦しい語り、やっぱりいいワ〜!にゃはは♪
昨日ものんでたのね♪
猛省中?!珍しい〜
大丈夫だよ!あたしみたいに記憶飛ばしたりしないでしょ。
うっかり肋骨にヒビはいっちゃったりさ。笑
とはいえ、、本人はけっこうあちゃ〜〜。。てことあるのよね。
でもでも懲りずに美味しく楽しくまたのもう〜!!!♥
ほんとほんと、相変わらずの暑苦しい語り、やっぱりいいワ〜!にゃはは♪
昨日ものんでたのね♪
猛省中?!珍しい〜
大丈夫だよ!あたしみたいに記憶飛ばしたりしないでしょ。
うっかり肋骨にヒビはいっちゃったりさ。笑
とはいえ、、本人はけっこうあちゃ〜〜。。てことあるのよね。
でもでも懲りずに美味しく楽しくまたのもう〜!!!♥
柚木 さとみ(ゆぎ さとみ)
東京うまれ。5人姉妹の5女。
食べること、呑むこと、おもてなしが好き。だれかと一緒のごはんは嬉しいししあわせだし美味しい。このブログでは、日々のごはんや宴のレシピ、心に響いた出来事や想いなど、その時々で綴っています。
「からだがよろこぶ!菌活レシピ」幻冬舎ルネッサンスより2013年8月7日出版いたしました。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
掲載誌、サイト
お仕事させていただいた雑誌やサイトのご紹介です。下記以外にも、こちらよりご覧いただけます。→★
リンク、トラックバックフリーです。コメントや下記メールフォームにてお知らせ頂けるとありがたいです。(こちらと関係の無いコメントやトラックバックは予告なく削除させて頂くことがあります) レシピ及び画像、記事の無断転載はご遠慮下さい。
カテゴリー
これまでの記事
ブログ内検索
ブログ内で検索したいキーワード、食材などはこちらをお使いください
↓ ↓ ↓
最新トラックバック
Friends&Favorite