×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日にひき続き、過去のレシピからですが、お友達からリクエストを頂いたので追加しておきます。もしよかったらご覧くださいネ。

左から…新玉葱ときゅうりの大葉味噌和え 梅風味
アボカドの塩昆布和え
春人参のサラダ バルサミコ&クリームチーズ風味
。 。 。 。 。
ところで、昨日はちょこっとだけ実家に行ってきました。
計画停電が実施されると電車も一時間に一本となってしまうので少し心配でしたが、かなりスムーズに行きも帰りも電車に乗ることができました。ほ。^v^

実家に着くと、お彼岸だからと母がおはぎをつくっていました。
今回の震災で、これまでに実家の方では既に4回くらい停電が実施されているし、なんだか色々と落ち着かないなか、当たり前のようにおはぎをつくっている母に少し面食らい、そして同時になんだかほっとし、その逞しさに勇気づけられました。
母におつかいを頼まれたので すぐ裏にある母屋に出来立てのおはぎを届けに行き、それから父と母とお茶を飲みながら話をして過ごしました。なんだかケラケラとよく笑ったように思います。途中、父はあたしに対してちょっぴりお説教スイッチなんかも入っていたけれど、でもあたしのことが色々と心配なのだろうな。
全部でほんの3時間程度しかいられなかったけれど、手を握り、それじゃあまた来るねと言い、おはぎをお土産にもらって実家をあとにしました。
。
。
父も母も戦争を体験し、食べるものもままならない厳しい時代を逞しく生き抜いてきました。なんだかよくわからないけれど、うまくいえないけれど、ああがんばろうと静かに思った、そんなひとときでした。
懐かしい味。母は小豆を炊くときに少し焦がしてしまったと言っていたけれど、とっても美味しかった。お土産に持たせてくれたものには、すえない(腐らない)ようにと、母が手作りの梅干しを一緒に入れてくれていました。寒い日も多く、いろいろなことがまだまだ落ち着かない日々ですが、みなさまどうぞ、体調など崩されませんように。
左から…
。 。 。 。 。
ところで、昨日はちょこっとだけ実家に行ってきました。
計画停電が実施されると電車も一時間に一本となってしまうので少し心配でしたが、かなりスムーズに行きも帰りも電車に乗ることができました。ほ。^v^
実家に着くと、お彼岸だからと母がおはぎをつくっていました。
今回の震災で、これまでに実家の方では既に4回くらい停電が実施されているし、なんだか色々と落ち着かないなか、当たり前のようにおはぎをつくっている母に少し面食らい、そして同時になんだかほっとし、その逞しさに勇気づけられました。
母におつかいを頼まれたので すぐ裏にある母屋に出来立てのおはぎを届けに行き、それから父と母とお茶を飲みながら話をして過ごしました。なんだかケラケラとよく笑ったように思います。途中、父はあたしに対してちょっぴりお説教スイッチなんかも入っていたけれど、でもあたしのことが色々と心配なのだろうな。
全部でほんの3時間程度しかいられなかったけれど、手を握り、それじゃあまた来るねと言い、おはぎをお土産にもらって実家をあとにしました。
。
。
父も母も戦争を体験し、食べるものもままならない厳しい時代を逞しく生き抜いてきました。なんだかよくわからないけれど、うまくいえないけれど、ああがんばろうと静かに思った、そんなひとときでした。
懐かしい味。母は小豆を炊くときに少し焦がしてしまったと言っていたけれど、とっても美味しかった。お土産に持たせてくれたものには、すえない(腐らない)ようにと、母が
PR
柚木 さとみ(ゆぎ さとみ)
東京うまれ。5人姉妹の5女。
食べること、呑むこと、おもてなしが好き。だれかと一緒のごはんは嬉しいししあわせだし美味しい。このブログでは、日々のごはんや宴のレシピ、心に響いた出来事や想いなど、その時々で綴っています。
「からだがよろこぶ!菌活レシピ」幻冬舎ルネッサンスより2013年8月7日出版いたしました。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
掲載誌、サイト
お仕事させていただいた雑誌やサイトのご紹介です。下記以外にも、こちらよりご覧いただけます。→★
リンク、トラックバックフリーです。コメントや下記メールフォームにてお知らせ頂けるとありがたいです。(こちらと関係の無いコメントやトラックバックは予告なく削除させて頂くことがあります) レシピ及び画像、記事の無断転載はご遠慮下さい。
カテゴリー
これまでの記事
ブログ内検索
ブログ内で検索したいキーワード、食材などはこちらをお使いください
↓ ↓ ↓
最新トラックバック
Friends&Favorite