×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久しぶりの外ごはん。
昨日はバリ島から一時帰国している高谷くんからお誘いを受け、国立にひっそりと佇むビストロ「paica(パイカ)」へ行ってきました。
以前こちらのお店に伺ったのは5月(★)なので、ちょいと久しぶりです♪
集まったのは、以前一緒にカフェづくり(★)をした建築家の近ちゃん(彼は高谷くん同様、あたしとは高校の同級生)に、高谷くんの大学の友人Fくんと美人の奥様Tちゃん&キュートな息子のkくんに、骨董品を扱っているGくん。
帰国のたびにこうして集まっている、高谷くんと愉快な仲間達、といったところかしら。
こどももいて、おとなもいて、心地よい空間でみんなで食卓を囲む。
こういう時間て本当にいいなあ。などと思いながら、にんまりとグラスを傾けました。
あ〜それにしてもここのお料理はどれも本当〜〜〜に美味しい!!
頂いたのは、鶏レバーペイスト、プティ サレ(仏産レンズ豆と自家製塩豚の煮込み)、牛ホホ肉の赤ワイン煮やジェノベーゼのパスタなどなど。。
心地よい空間で、美味しいワインと楽しい会話と共に、みんなで賑やかに頂きました。
久しぶりの外ごはんは、なんだか良いリフレッシュになったな。
まあ、、最後は高谷くんと近ちゃんと3人、、まんまと終電を逃してしまったのだけれどね。ハハ。。^〜^;
なにはともあれ楽しく美味しく温かな時間でした。
ご馳走さまでした!^人^
昨日はバリ島から一時帰国している高谷くんからお誘いを受け、国立にひっそりと佇むビストロ
以前こちらのお店に伺ったのは5月
takatani-kun&G-kun/T-chan/F-kun
kon-chan/G-kun/---
kon-chan/G-kun/---
集まったのは、以前一緒にカフェづくり
帰国のたびにこうして集まっている、高谷くんと愉快な仲間達、といったところかしら。
こどももいて、おとなもいて、心地よい空間でみんなで食卓を囲む。
こういう時間て本当にいいなあ。などと思いながら、にんまりとグラスを傾けました。
あ〜それにしてもここのお料理はどれも本当〜〜〜に美味しい!!
頂いたのは、鶏レバーペイスト、プティ サレ(仏産レンズ豆と自家製塩豚の煮込み)、牛ホホ肉の赤ワイン煮やジェノベーゼのパスタなどなど。。
心地よい空間で、美味しいワインと楽しい会話と共に、みんなで賑やかに頂きました。
久しぶりの外ごはんは、なんだか良いリフレッシュになったな。
まあ、、最後は高谷くんと近ちゃんと3人、、まんまと終電を逃してしまったのだけれどね。ハハ。。^〜^;
なにはともあれ楽しく美味しく温かな時間でした。
ご馳走さまでした!^人^
○○○ 本日コメント欄閉じます。読んで下さってありがとうございました ^v^ ○○○
PR
柚木 さとみ(ゆぎ さとみ)
東京うまれ。5人姉妹の5女。
食べること、呑むこと、おもてなしが好き。だれかと一緒のごはんは嬉しいししあわせだし美味しい。このブログでは、日々のごはんや宴のレシピ、心に響いた出来事や想いなど、その時々で綴っています。
「からだがよろこぶ!菌活レシピ」幻冬舎ルネッサンスより2013年8月7日出版いたしました。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
掲載誌、サイト
お仕事させていただいた雑誌やサイトのご紹介です。下記以外にも、こちらよりご覧いただけます。→★
リンク、トラックバックフリーです。コメントや下記メールフォームにてお知らせ頂けるとありがたいです。(こちらと関係の無いコメントやトラックバックは予告なく削除させて頂くことがあります) レシピ及び画像、記事の無断転載はご遠慮下さい。
カテゴリー
これまでの記事
ブログ内検索
ブログ内で検索したいキーワード、食材などはこちらをお使いください
↓ ↓ ↓
最新トラックバック
Friends&Favorite