×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
20代後半は、よくひとりでお酒を飲みに行っていた。
そんな気分と、そんな習慣が自分にあった。なんだろな。そうして何らかのバランスをとる必要があったのだと思う。ひどい飲みっぷりの日も多かった。。えへへ。
知らないお店にふらりと入るツワモノでは無かったので、行き慣れたお店いくつかにしか行けない小心者だったけれどね。
やっぱり同じようにひとりで来ている人たちと顔馴染みになり 立ち寄ればちょいちょいとお互い顔を合わせる、そんな感じだった。
いつの間にかひとりで外で飲むことは無くなっていった。
でも昨日はお仕事のあと、翌日はおやすみだし、かつてのそれとは少し違う意味で、なんだかお酒が飲みたい気分になってしまったので、ちょこっと飲みに行くことにした。
行ったのは去年の夏に吉祥寺にオープンした、友人
21時すぎに着くと 彼はひとりで手際よく働いていた。
遅ればせながら新年のご挨拶をして、カウンターに座り生ビールをお願いした。祝日の夜だから落ち着いてくる頃かなと思いきや、20人近く入れるお店は 次第に満席になってしまった。
ひとりで忙しそうだけど、彼の仕事っぷりは本当にみていて気持ちよく、そして程々に放っておいてくれるのでとても気楽。^c^
。 。 。
のんびり二時間以上いたけれど、生ビールと、そして温かい老酒を飲んだだけだった。
そして飲みながらわかった。あたしはお酒を飲みたかったわけではなく、ただまっすぐ帰りたくなかったんだなあと。カフェでコーヒーでもよかったね、きっと。
でもカウンターでてきぱきと動いているその手際の良さなんかをぼんやりとみて、
たまにちょこちょこ話したりして過ごす、そんな時間はとても心地よかった。
そうして飲むお酒は妙に美味しかったし ここに来てよかったな。
しか〜し二杯なのでお会計890円。。やっす〜いお客さんですまぬ!サンキュー、アスカ。
ところでワールドカップ。
あたしは熱心なサッカーファンでは無いので、いま予選をしていることなど全然知らなかったのだけれど、まったく同じ日本vsオーストラリアの本戦を、2006年にベトナムのカフェで観たことを思い出した。(勿論そんな時はおおいに盛り上がって観る。)
そういえばアスカに出逢ったのもその少し後だった。
その年はなんだか色々なことがあったので、わーあの時からもうそんなに経つんだな〜、、としみじみ驚いてしまった。
PR
この記事にコメントする
柚木 さとみ(ゆぎ さとみ)
東京うまれ。5人姉妹の5女。
食べること、呑むこと、おもてなしが好き。だれかと一緒のごはんは嬉しいししあわせだし美味しい。このブログでは、日々のごはんや宴のレシピ、心に響いた出来事や想いなど、その時々で綴っています。
「からだがよろこぶ!菌活レシピ」幻冬舎ルネッサンスより2013年8月7日出版いたしました。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
掲載誌、サイト
お仕事させていただいた雑誌やサイトのご紹介です。下記以外にも、こちらよりご覧いただけます。→★
リンク、トラックバックフリーです。コメントや下記メールフォームにてお知らせ頂けるとありがたいです。(こちらと関係の無いコメントやトラックバックは予告なく削除させて頂くことがあります) レシピ及び画像、記事の無断転載はご遠慮下さい。
カテゴリー
これまでの記事
ブログ内検索
ブログ内で検索したいキーワード、食材などはこちらをお使いください
↓ ↓ ↓
最新トラックバック
Friends&Favorite