×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日のひとりごはん。
にんにくや、色々な茸の香りがしっかりとついた、
あんまり腹ぺこでささっと作ったのでレシピは無いのだけれど、覚え書き程度にメモします。
。 。 。
材 料:オリーブオイル ※今回はきのこのオイルコンフィのオイル
椎茸、エリンギ、しめじ、獅子唐芥子、ショルダーベーコン
パスタ
醤油(隠し味程度)、岩塩、黒胡椒
茹で湯&塩
作り方:
1)オイルコンフィのオイルで椎茸、エリンギ、しめじとベーコンを炒め、獅子唐芥子もさっと炒めてから、酒を加えてひと煮立ち。
2)アルコールが飛んだら醤油少々を加えて炒め、アルデンテよりやや固めに茹でたパスタと茹で湯を加えてしっかりと絡めます。
3)味をみて岩塩で整え、アクセントになる黒胡椒をたっぷりガリガリ挽いて出来上がり。
。
。
。
そういえばB氏と出逢って間もない頃のこと。
あたしがあんまりたくさんの黒胡椒を料理に使うのですごく驚いていたっけな。
とはいえ、B氏を含め出来上がったごはんを口にして何か言われたことは無いけれど
ガリガリ挽いているところを見ると、確かに相当使っていると思う。
黒胡椒、妙にすきです。^q^
なにはともあれ美味しく頂きました。
ご馳走さまでした!^人^
PR
この記事にコメントする
無題
さとみさん、こんにちは!
きのこのオイルコンフィ、こういうのあると便利だよね(^0^)/
私もナスはかなり役に立ったもん~。
休みの日ががっと作ろう!
私もブラックペッパー大好き。
普通の胡椒にはない風味がいいんだろうな~。
B氏はいいな~といつも眺めてます!たぶん、黒胡椒の味に洗脳されてるハズ(笑)
↓手作りの結婚式、素敵♪風船もいいね~
こっちも幸せになるわ~
きのこのオイルコンフィ、こういうのあると便利だよね(^0^)/
私もナスはかなり役に立ったもん~。
休みの日ががっと作ろう!
私もブラックペッパー大好き。
普通の胡椒にはない風味がいいんだろうな~。
B氏はいいな~といつも眺めてます!たぶん、黒胡椒の味に洗脳されてるハズ(笑)
↓手作りの結婚式、素敵♪風船もいいね~
こっちも幸せになるわ~
さ→のりたまさん
のりたまさーん♪いつもありがとう♪
お返事が遅くなってしまいごめんね!>_<
ようやく落ち着いたワ〜。^c^
そうそう、オイルコンフィ、とても重宝してるの!
これがあるからと、バケットの消費率まで上がっちゃった。^q^
ブラックペッパー美味しいよね♪
ほんと、あの風味と香りがね〜、ついついガリガリガリ、、、とやってしまうんだよね。
>B氏はいいな~といつも眺めてます!たぶん、黒胡椒の味に洗脳されてるハズ(笑)
ワハ。のりたまダーリンはいつも美味しいもの食べてると思う〜〜!♪でもそう、確かにB氏はすっかりブラックペッパー星人になりました。フフ。
結婚式、とってもよかったよ♪
ホント、こういうの行くとこちらまでしあわせになるよね♪^v^
お返事が遅くなってしまいごめんね!>_<
ようやく落ち着いたワ〜。^c^
そうそう、オイルコンフィ、とても重宝してるの!
これがあるからと、バケットの消費率まで上がっちゃった。^q^
ブラックペッパー美味しいよね♪
ほんと、あの風味と香りがね〜、ついついガリガリガリ、、、とやってしまうんだよね。
>B氏はいいな~といつも眺めてます!たぶん、黒胡椒の味に洗脳されてるハズ(笑)
ワハ。のりたまダーリンはいつも美味しいもの食べてると思う〜〜!♪でもそう、確かにB氏はすっかりブラックペッパー星人になりました。フフ。
結婚式、とってもよかったよ♪
ホント、こういうの行くとこちらまでしあわせになるよね♪^v^
無題
お!
最近、パスタ続きやねー
こちらもまた美味しそう。
作り置きの物があると
こうやってパパっと色々作れるからいいよね〜
キノコのコンフィ、アタシもつくろっと。
ブラックペッパーってアタシも大好き。
っていうか胡椒やらなんやらの刺激物全般好きだからなー
ブラックペッパーはあのガリガリと
削る時の感触?が好きなの。
あれ良く無い?
アタシだけか?!笑
最近、パスタ続きやねー
こちらもまた美味しそう。
作り置きの物があると
こうやってパパっと色々作れるからいいよね〜
キノコのコンフィ、アタシもつくろっと。
ブラックペッパーってアタシも大好き。
っていうか胡椒やらなんやらの刺激物全般好きだからなー
ブラックペッパーはあのガリガリと
削る時の感触?が好きなの。
あれ良く無い?
アタシだけか?!笑
さ→コナちゃん
コナちゃ〜ん!お返事遅くなってごめんよー。
そしていつもありがとう♪
ほんと、パスタ続きっ。。ついでに必死の木曜日も二食パスタだった。。あ、これはきのこじゃないんだけどね。^c^
でもオイルコンフィはおすすめ!
本当にゆっくりと静かにくつくつ、、時間をかけてゆっくりだよ〜。でね、オイルは全体の半分ちょいで大丈夫。全然遣ってない、、と思っても、そのうちちゃんと程よく浸かってくるよ。もしよかったらやってみてちょ。大量につくるときらくちんだから。^v^
ブラックペッパー美味しいよね。でもそう!あたしも刺激物すきなんだわ。七味とかね、柚子胡椒とかね、わさびとかマスタードとか。。^q^ アクセントになるし味が引き締まるよね♪
削る時の感触!確かにいいよいい!笑
そしていつもありがとう♪
ほんと、パスタ続きっ。。ついでに必死の木曜日も二食パスタだった。。あ、これはきのこじゃないんだけどね。^c^
でもオイルコンフィはおすすめ!
本当にゆっくりと静かにくつくつ、、時間をかけてゆっくりだよ〜。でね、オイルは全体の半分ちょいで大丈夫。全然遣ってない、、と思っても、そのうちちゃんと程よく浸かってくるよ。もしよかったらやってみてちょ。大量につくるときらくちんだから。^v^
ブラックペッパー美味しいよね。でもそう!あたしも刺激物すきなんだわ。七味とかね、柚子胡椒とかね、わさびとかマスタードとか。。^q^ アクセントになるし味が引き締まるよね♪
削る時の感触!確かにいいよいい!笑
無題
私もブラックペパーの消費量凄いよ。
ちょっと自分でも怖くなるもん。
あれ、もうなくなった…って(笑)。
オイルコンフィの様に味が移る食材をオイル漬けにしておくと、
その後のオイルも美味しくいただけていいよね^^
私もドライトマトのオイル使ってるもの。
私、自分のレシピってすっごいアバウトで
パスタに関しては材料を羅列してるだけだったりするけど、
さとみさんのこの書き方見てたら、パスタってそれでいいのかなぁって思った^^
料理する人は大体わかるよね♪
ちょっと自分でも怖くなるもん。
あれ、もうなくなった…って(笑)。
オイルコンフィの様に味が移る食材をオイル漬けにしておくと、
その後のオイルも美味しくいただけていいよね^^
私もドライトマトのオイル使ってるもの。
私、自分のレシピってすっごいアバウトで
パスタに関しては材料を羅列してるだけだったりするけど、
さとみさんのこの書き方見てたら、パスタってそれでいいのかなぁって思った^^
料理する人は大体わかるよね♪
さ→くらんさん
くらんさ〜ん♪
お返事遅くなってごめんね〜!
そうそう、絶対くらんさんも消費量多そうだなと思ったの。一緒に呑んでて、七味かけたりとかの感じがほんと近いから。^c^
ブラックペッパー、常備はやっぱり大袋かな?うちはもちろんGABANの大袋です。ムフ。
>オイルコンフィの様に味が移る食材をオイル漬けにしておくと、
>その後のオイルも美味しくいただけていいよね^^
ほんと!そのままと、アレンジと、更にオイルと、三度楽しいよね♪くらんさんのドライトマトのオイルも活躍だもんね♪^q^
パスタレシピね、基本的に似た行程だから、ポイントさえ押さえればこのくらいのレシピで十分なところは確かにあるよね。^c^
お返事遅くなってごめんね〜!
そうそう、絶対くらんさんも消費量多そうだなと思ったの。一緒に呑んでて、七味かけたりとかの感じがほんと近いから。^c^
ブラックペッパー、常備はやっぱり大袋かな?うちはもちろんGABANの大袋です。ムフ。
>オイルコンフィの様に味が移る食材をオイル漬けにしておくと、
>その後のオイルも美味しくいただけていいよね^^
ほんと!そのままと、アレンジと、更にオイルと、三度楽しいよね♪くらんさんのドライトマトのオイルも活躍だもんね♪^q^
パスタレシピね、基本的に似た行程だから、ポイントさえ押さえればこのくらいのレシピで十分なところは確かにあるよね。^c^
無題
こーんばんはー★
あ~具沢山のパスタ!
さとみさんのパスタつづきに触発されて、
今日はお昼の一人ご飯はパスタにしました~◎
そそ、柚子胡椒デビューいよいよしたので、
それとなく入れてみましたよっっ。
いろんなもの入れすぎてひっちゃかめっちゃかでした。。
勉強勉強。
黒胡椒、私もほどほどに好きですー。
あんまり入れるとムセルくせに、
あのガリガリに誘われてついつい大量に。。
コナさんっ、私もガリガリ好きっ。
あ~具沢山のパスタ!
さとみさんのパスタつづきに触発されて、
今日はお昼の一人ご飯はパスタにしました~◎
そそ、柚子胡椒デビューいよいよしたので、
それとなく入れてみましたよっっ。
いろんなもの入れすぎてひっちゃかめっちゃかでした。。
勉強勉強。
黒胡椒、私もほどほどに好きですー。
あんまり入れるとムセルくせに、
あのガリガリに誘われてついつい大量に。。
コナさんっ、私もガリガリ好きっ。
さ→はとさん
はーーとさーーん♥
お返事遅くなってごめんね〜〜!!
なんかもう、お惣菜パスタな感じでしょ?^c^;
確かにうちのパスタはソースで頂く、という感じではなく、がっつり具材入り〜〜なものが多いな。食いしん坊万歳!←やや意味不明。
柚子胡椒デビューしたした?
>いろんなもの入れすぎてひっちゃかめっちゃかでした。。
>勉強勉強。
わはは!うん、勉強勉強〜。あたしもへんてこりんな仕上がりのごはん、たまにあります。べんきょーべんきょー。ムフ。
黒胡椒、やはりあのガリガリがいいね〜。
うん、あたいもガリガリ好きっ!^c^
お返事遅くなってごめんね〜〜!!
なんかもう、お惣菜パスタな感じでしょ?^c^;
確かにうちのパスタはソースで頂く、という感じではなく、がっつり具材入り〜〜なものが多いな。食いしん坊万歳!←やや意味不明。
柚子胡椒デビューしたした?
>いろんなもの入れすぎてひっちゃかめっちゃかでした。。
>勉強勉強。
わはは!うん、勉強勉強〜。あたしもへんてこりんな仕上がりのごはん、たまにあります。べんきょーべんきょー。ムフ。
黒胡椒、やはりあのガリガリがいいね〜。
うん、あたいもガリガリ好きっ!^c^
柚木 さとみ(ゆぎ さとみ)
東京うまれ。5人姉妹の5女。
食べること、呑むこと、おもてなしが好き。だれかと一緒のごはんは嬉しいししあわせだし美味しい。このブログでは、日々のごはんや宴のレシピ、心に響いた出来事や想いなど、その時々で綴っています。
「からだがよろこぶ!菌活レシピ」幻冬舎ルネッサンスより2013年8月7日出版いたしました。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
掲載誌、サイト
お仕事させていただいた雑誌やサイトのご紹介です。下記以外にも、こちらよりご覧いただけます。→★
リンク、トラックバックフリーです。コメントや下記メールフォームにてお知らせ頂けるとありがたいです。(こちらと関係の無いコメントやトラックバックは予告なく削除させて頂くことがあります) レシピ及び画像、記事の無断転載はご遠慮下さい。
カテゴリー
これまでの記事
ブログ内検索
ブログ内で検索したいキーワード、食材などはこちらをお使いください
↓ ↓ ↓
最新トラックバック
Friends&Favorite