×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんだか地味な一品ですが。。こちら、ちょいと前に作ったものです。
いや、、大分前か?。。^c^
いつだかの
箸休めといった感じで作ったのだけれど、もりもりしゃきしゃきとたくさん頂けました。
そういえば、大葉味噌を仕込むときに80枚入りを買ったと思っていた大葉、
仕事場で同じものをみたので束を数えてみたら100枚(!)入りでした。
また置いていないかな〜。
近々八百屋さんを覗いてみよう。フフ。
。 。 。 。 。
〜新玉葱ときゅうりの大葉味噌和え 梅風味〜
材 料:新玉葱 1/2個〜1個(約150g)→繊維に沿って薄切りにし水にさらす
きゅうり1/2本→皮ごと斜め薄切りにして千切り
梅干し 3個→種を除いてたたいておく
白炒りごま 適量
作り方:1)大葉味噌と水気よく切った新玉葱、叩き梅2個分くらいをよく和える
2)器に盛りきゅうりと残りの叩き梅、白炒りごまをのせる
memo:写真は半量程度です。(大葉が全然みえないけど。。入ってます。)これはきゅうりも一緒に食べるのが美味しいので、きゅうりを和えてしまってから盛りつけても良いと思います。和えたても、和えてから冷蔵庫で1〜2時間置いて味が馴染んだものも美味しいです。叩き梅の量は梅干しの味によって変わると思うので、そのあたりはお好みで。
PR
この記事にコメントする
無題
おはヨン様〜
今日も一番のり!もしかして3日連続?!
コレは記録にでも挑戦しようかしらね〜
(何のだよ。笑)
大葉味噌〜!!
これも作りたいのになかなか
安くでゲット出来ない!!涙
こうなったら安くなくてもいいから
買ってこようかしら〜
ふふふ、さとみさんも新玉ねぎレシピね〜
一緒一緒♪
今日も一番のり!もしかして3日連続?!
コレは記録にでも挑戦しようかしらね〜
(何のだよ。笑)
大葉味噌〜!!
これも作りたいのになかなか
安くでゲット出来ない!!涙
こうなったら安くなくてもいいから
買ってこようかしら〜
ふふふ、さとみさんも新玉ねぎレシピね〜
一緒一緒♪
さ→コナちゃん
コナちゃんおはヨーグルト〜!(おばかな二人。。ひゃひゃ)
うん!連続連続〜〜うれしいわ♥ ^c^
この時の大葉は本当に安かったよ。
とはいえあまりの量に躊躇しているおばちゃんが何人かいたから、声かけて分けませんか?て言いそうになったもの。結局100枚買ったけど。
コナちゃんのあの玉ドレ!見るからに美味しそう〜〜!!アレンジがまたいい〜んだよね♪
パセリソースも気になるし、、コナちゃんの常備しているものはどれも気になる♪
うん!連続連続〜〜うれしいわ♥ ^c^
この時の大葉は本当に安かったよ。
とはいえあまりの量に躊躇しているおばちゃんが何人かいたから、声かけて分けませんか?て言いそうになったもの。結局100枚買ったけど。
コナちゃんのあの玉ドレ!見るからに美味しそう〜〜!!アレンジがまたいい〜んだよね♪
パセリソースも気になるし、、コナちゃんの常備しているものはどれも気になる♪
無題
さとみちゃんハロ〜☆
うんうん、これもりもりしゃきしゃきあっという間に食い尽くしそう(笑
抱えて食べたい〜^田^
大葉大好きなんだよ〜。味噌と大葉の相性ってほんと素晴らしいよね!
あ〜ご飯たべたばっかりだけど食べたいな〜^田^
>酒粕ベシャメルの方は気に入り過ぎて大変(笑
今回のもそうしようと思ったけどそろそろ酒粕手に入らなくなりそうだからやめてみた^m^
うんうん、これもりもりしゃきしゃきあっという間に食い尽くしそう(笑
抱えて食べたい〜^田^
大葉大好きなんだよ〜。味噌と大葉の相性ってほんと素晴らしいよね!
あ〜ご飯たべたばっかりだけど食べたいな〜^田^
>酒粕ベシャメルの方は気に入り過ぎて大変(笑
今回のもそうしようと思ったけどそろそろ酒粕手に入らなくなりそうだからやめてみた^m^
さ→うーらちゃん
うーらちゃ〜〜〜ん!
忙しいのにいつもありがと〜〜う。^3^ー♡
酒粕ベシャメルも今日のグラタンも美味しそうだったよ〜!!
今日のグラタンの器、南部鉄器のかな?もしそうならうちのご飯炊く鉄釜と同じシリーズかも♪♪♪
うーらちゃんの器、すてきなのいっぱいやね〜☆☆☆
忙しいのにいつもありがと〜〜う。^3^ー♡
酒粕ベシャメルも今日のグラタンも美味しそうだったよ〜!!
今日のグラタンの器、南部鉄器のかな?もしそうならうちのご飯炊く鉄釜と同じシリーズかも♪♪♪
うーらちゃんの器、すてきなのいっぱいやね〜☆☆☆
無題
さとみさん、こんばんは〜^^
これ、美味しそうー!これからの季節にぴったりだね〜^^
梅って言うのがいいなぁ。
トマトに置き換えてみるのもいいなぁ、なんて思いながら見てた^^
さとみさんはお野菜を扱うのが上手だね。
大葉味噌、いいなぁ。作りたい。
でも、こんなにたくさんの大葉はやっぱりお安く手に入らないよ…。
ベランダ栽培がうまく行ったらやってみるー!
だけどこれ、ほんと美味しそう。
ぱくぱく食べちゃうよね!
あ、今ね、角煮を作ってるの。
で、今日は強火で焼いてみた。直火じゃなくて強火(笑)。
これ、美味しそうー!これからの季節にぴったりだね〜^^
梅って言うのがいいなぁ。
トマトに置き換えてみるのもいいなぁ、なんて思いながら見てた^^
さとみさんはお野菜を扱うのが上手だね。
大葉味噌、いいなぁ。作りたい。
でも、こんなにたくさんの大葉はやっぱりお安く手に入らないよ…。
ベランダ栽培がうまく行ったらやってみるー!
だけどこれ、ほんと美味しそう。
ぱくぱく食べちゃうよね!
あ、今ね、角煮を作ってるの。
で、今日は強火で焼いてみた。直火じゃなくて強火(笑)。
さ→くらんさん
くらんさんこんばんは〜☆^v^/
なんだか夏っぽいよね、これ。
とても地味な感じでupするのも躊躇してしまいましたが、でも美味しかったよ〜。^^
うんうん、トマトも良さそうね♪
野菜はとっても好きなんだけど、、簡単なことしかしてないの。まだまだです。でもありがと〜。
今日八百屋さん覗いたけどさすがに100枚105円はなかったよ。あの時だけかもしれません。>_<
くらんさんのベランダの子達わっさわさになるといいね〜。くらんさんならまた違ったひと味で美味しく作り、更にアレンジもささっと色々と楽しちゃうだろな〜♪
そして角煮〜!今頃いい匂いに包まれているのかしら。強火(直火じゃなく。笑)跳ねるよね?あたしはむしろ、くらんさんのを読んで今度は控えめの火力にしてみようかと。ワハ。
なんだか夏っぽいよね、これ。
とても地味な感じでupするのも躊躇してしまいましたが、でも美味しかったよ〜。^^
うんうん、トマトも良さそうね♪
野菜はとっても好きなんだけど、、簡単なことしかしてないの。まだまだです。でもありがと〜。
今日八百屋さん覗いたけどさすがに100枚105円はなかったよ。あの時だけかもしれません。>_<
くらんさんのベランダの子達わっさわさになるといいね〜。くらんさんならまた違ったひと味で美味しく作り、更にアレンジもささっと色々と楽しちゃうだろな〜♪
そして角煮〜!今頃いい匂いに包まれているのかしら。強火(直火じゃなく。笑)跳ねるよね?あたしはむしろ、くらんさんのを読んで今度は控えめの火力にしてみようかと。ワハ。
柚木 さとみ(ゆぎ さとみ)
東京うまれ。5人姉妹の5女。
食べること、呑むこと、おもてなしが好き。だれかと一緒のごはんは嬉しいししあわせだし美味しい。このブログでは、日々のごはんや宴のレシピ、心に響いた出来事や想いなど、その時々で綴っています。
「からだがよろこぶ!菌活レシピ」幻冬舎ルネッサンスより2013年8月7日出版いたしました。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
掲載誌、サイト
お仕事させていただいた雑誌やサイトのご紹介です。下記以外にも、こちらよりご覧いただけます。→★
リンク、トラックバックフリーです。コメントや下記メールフォームにてお知らせ頂けるとありがたいです。(こちらと関係の無いコメントやトラックバックは予告なく削除させて頂くことがあります) レシピ及び画像、記事の無断転載はご遠慮下さい。
カテゴリー
これまでの記事
ブログ内検索
ブログ内で検索したいキーワード、食材などはこちらをお使いください
↓ ↓ ↓
最新トラックバック
Friends&Favorite