×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週末のこと。
なんだか買い物に行きそびれているうちに、野菜が尽きてしまった。
雨が降っていたことと、いろいろとやらねばならぬことがあったこと。
この二つが重なり、とにかくあるものでごはんを済ませようとキッチンへ行くものの、
そのとき我が家にあった野菜は、玉葱、紫玉葱、にんにく、大葉。。だけだった。
ここまでさっぱりと野菜がないことは珍しい。
どうしようかなと思ったけれど、シンプルにペペロンチーニでも作ろうかしらととりあえずパスタパンにお湯を沸かし始めた。
考えるよりも先に手を動かしてしまう。にんにくを刻み、唐辛子を入れ、たっぷりのオリーブオイルでじっくりと弱火で加熱。
結局「紫玉葱とツナのガーリックパスタ」が出来上がった。
あるもので作った簡単パスタだったけれど、でもこれがとても美味しく出来て、色もとても好きで、また作ろうと素直に思うお気に入りになった。
忙しい月末月初を過ぎ、明日はおやすみです。
ちょいと落ち着いたし、すきにのんびりしよう。
朝寝坊をして、野菜もたっぷりと頂いて、自分をいたわってあげることにしよう。^v^
。 。 。 。 。
〜紫玉葱とツナのガーリックパスタ〜
材 料:二人分
パスタ 160〜180g→タイミングをみて塩を加えた熱湯でアルデンテに茹でる
紫玉葱 1個(約120g)→繊維に沿って幅5mmくらいの薄切り
ツナ缶(ノンオイル、スープ漬けタイプ) 1缶(80g)※スープごと使用
にんにく 2片→芯を除いて微塵切り
赤唐辛子 3本→1本は細切り(種も使用)、2本は丸ごと
エキストラバージンオリーブオイル 大さじ3
岩塩 適宜
茹で湯 熱湯2リットル、塩小さじ4程度
※茹で湯は調味料としても大さじ3程度使用
作り方:1)フライパンににんにくとオリーブオイル、赤唐辛子を入れ弱火〜中火で温め、
香りが出て来たら紫玉葱を加えて中火〜強火でさっと炒める
2)ツナ缶をスープごと加え一煮立ちさせたらパスタの茹で汁を加えて乳化させる
3)茹で上がったパスタを入れさっと絡めたら、岩塩で味を整え器に盛る
memo:茹で湯を加える際は、必ずパスタを加えたあとの湯を使います。パスタのでんぷん質が茹で湯に含まれ、これがオイルと茹で湯のつなぎの役割をしてくれます。茹で湯を加えたら少し火を強めよく混ぜ、しっかりとオイルと茹で湯をひとつに合わせます(乳化)。ここで白っぽくもったりとした感じになれば、美味しいパスタソースの出来上がり。きちんと一体化させないと、水っぽくオイリーな仕上がりになってしまいます。
☆3/14までトップページにてご紹介頂いているサイトです→
☆
PR
この記事にコメントする
むぅふ
おいしそう〜〜〜☆
紫玉ねぎとツナとパスタ。
色みがキレイそうだね♪
真似してみようぉ〜っと。
忙しくて、天気も悪くて、出かけなくない...
ってときあるよね。
そんなときの冷蔵庫で作る物が、さとみちゃんの場合、相当クオリティ高そうだわっ☆
紫玉ねぎとツナとパスタ。
色みがキレイそうだね♪
真似してみようぉ〜っと。
忙しくて、天気も悪くて、出かけなくない...
ってときあるよね。
そんなときの冷蔵庫で作る物が、さとみちゃんの場合、相当クオリティ高そうだわっ☆
無題
紫玉葱って好きです。
サラダに使っても彩りがや良くなりますものね。
それをパスタにですか~
美味しそう!
ツナと玉葱は相性がいいので
これはきっと間違いないわ~彩りもキレイなパスタになってますね♪
サラダに使っても彩りがや良くなりますものね。
それをパスタにですか~
美味しそう!
ツナと玉葱は相性がいいので
これはきっと間違いないわ~彩りもキレイなパスタになってますね♪
無題
はじめまして、コナちゃんのところから遊びにうかがいました!!
ダイビングショップでお勤めされていたと見て、つい、遊びに伺ってしまいました。
そしたら、とってもおいしそうなパスタが!!
紫のたまねぎ、たまに売ってるのですが、高くてなかなか買えません(><)
奄美大島は物価が高いんです(><)
突然訪問して、突然コメントして、ですが、また美味しい物見に、伺います!!
ありがとうございました!
ダイビングショップでお勤めされていたと見て、つい、遊びに伺ってしまいました。
そしたら、とってもおいしそうなパスタが!!
紫のたまねぎ、たまに売ってるのですが、高くてなかなか買えません(><)
奄美大島は物価が高いんです(><)
突然訪問して、突然コメントして、ですが、また美味しい物見に、伺います!!
ありがとうございました!
さ→eiei〜
ありがとうー。
出不精パスタよ、フフ。
でも色がね、ほんと奇麗にできたよ。
よかったらぜひ作ってみて〜。
今日はいい天気だね♪
うっかり(確信犯、、?)午後まで寝てしまったよ。
いい天気だからちょっと勿体ないと思いつつ、でもすっきりしたー!わーい!
出不精パスタよ、フフ。
でも色がね、ほんと奇麗にできたよ。
よかったらぜひ作ってみて〜。
今日はいい天気だね♪
うっかり(確信犯、、?)午後まで寝てしまったよ。
いい天気だからちょっと勿体ないと思いつつ、でもすっきりしたー!わーい!
さ→コナちゃん
コナちゃんこんにちはー♪
紫玉葱よいですよね〜。
この前のコナちゃんの玉葱トロトロ煮もと〜〜〜っても美味しそうだったけれど、玉葱のあのぐるぐるとした切り口がなんともいえず好き。
超シンプルパスタだけれど、玉葱&ツナは安心の組み合わせですよね〜。^c^
紫玉葱よいですよね〜。
この前のコナちゃんの玉葱トロトロ煮もと〜〜〜っても美味しそうだったけれど、玉葱のあのぐるぐるとした切り口がなんともいえず好き。
超シンプルパスタだけれど、玉葱&ツナは安心の組み合わせですよね〜。^c^
さ→minori-mamさま♪
こんにちは〜。そして初めまして♪
遊びにきてくださってうれしいです!ありがとうございます!♪^v^
奄美大島に暮らしてらっしゃるんですね〜!!
ダイビングは機材も持っているんですがここ数年全く潜っていないんですよ〜〜〜。。涙。
でも、学生時代のアルバイトでしたが、あの日々はとっても大切な貴重な日々でした。
奄美大島や沖縄、、とてもおおらかな空気感を感じます。
奄美大島は行ったことは無いけれど、島の空気を感じにあたしも伺わせてくださいね〜〜♪
遊びにきてくださってうれしいです!ありがとうございます!♪^v^
奄美大島に暮らしてらっしゃるんですね〜!!
ダイビングは機材も持っているんですがここ数年全く潜っていないんですよ〜〜〜。。涙。
でも、学生時代のアルバイトでしたが、あの日々はとっても大切な貴重な日々でした。
奄美大島や沖縄、、とてもおおらかな空気感を感じます。
奄美大島は行ったことは無いけれど、島の空気を感じにあたしも伺わせてくださいね〜〜♪
無題
さとみさん、はじめましてこんにちは☆
昨日はとっても嬉しいコメントありがとうございました〜♪
以前から見てくださってたなんて感激ですっ☆
パスタ、すっごく美味しそう〜〜〜♪
シンプルゆえに素材が活きるのでしょうね〜♪
あー食べたいな♪
よかったらまた遊びにきてくださいね!
お知り合いになれてとっても嬉しいです♪
これからもよろしくお願いします〜^^
昨日はとっても嬉しいコメントありがとうございました〜♪
以前から見てくださってたなんて感激ですっ☆
パスタ、すっごく美味しそう〜〜〜♪
シンプルゆえに素材が活きるのでしょうね〜♪
あー食べたいな♪
よかったらまた遊びにきてくださいね!
お知り合いになれてとっても嬉しいです♪
これからもよろしくお願いします〜^^
柚木 さとみ(ゆぎ さとみ)
東京うまれ。5人姉妹の5女。
食べること、呑むこと、おもてなしが好き。だれかと一緒のごはんは嬉しいししあわせだし美味しい。このブログでは、日々のごはんや宴のレシピ、心に響いた出来事や想いなど、その時々で綴っています。
「からだがよろこぶ!菌活レシピ」幻冬舎ルネッサンスより2013年8月7日出版いたしました。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
掲載誌、サイト
お仕事させていただいた雑誌やサイトのご紹介です。下記以外にも、こちらよりご覧いただけます。→★
リンク、トラックバックフリーです。コメントや下記メールフォームにてお知らせ頂けるとありがたいです。(こちらと関係の無いコメントやトラックバックは予告なく削除させて頂くことがあります) レシピ及び画像、記事の無断転載はご遠慮下さい。
カテゴリー
これまでの記事
ブログ内検索
ブログ内で検索したいキーワード、食材などはこちらをお使いください
↓ ↓ ↓
最新トラックバック
Friends&Favorite