×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年の秋は果物のある暮らしをしよう!
ふとそう思い、少し前に手にした
なんだかんだそのまま食べているだけでは消費が追いつかず
いちじくは
ちょっとしんなりしてきた最後のいくつかは
甘さ控えめの、ごろりとした形を残したジャムにしました。
酸味も効いていてとっても美味しい♡^q^
。
。
。
無花果と書いて「いちじく」。
いちじくは一見花を咲かせないようにみえるけれど
実は中にあるぷちぷちとした粒は全て花なのだそう。
熟すとそのまま種子になってしまうので様子は分かりませんが
実のなかでひっそりと咲いた たくさんの花たちをそのまま頂くなんて
なんとも贅沢な気がします。^v^
。 。 。 。 。
〜いちじくジャム〜
材 料:いちじく 400g(※皮を剥いた状態での重さ)
きび砂糖 100g(いちじくの重さの25%)
レモン汁 大さじ3(※お好みで調整)
作り方:1)琺瑯またはステンレス製の鍋にいちじくを四等分にして入れ、上から
グラニュー糖をふりかける
2)1時間程置き、水分が出て来たら全体を馴染ませ、中火にかける
3)いちじくが焦げない様にヘラで混ぜながら少しとろみがつくまで煮る
※このときアクが出るので、丁寧にすくう
4)少しとろみがついたらレモン汁を加えて一煮立ちさせれば出来上がり
memo:アルミの鍋は酸に弱いので、琺瑯かステンレス製のものを使います。いちじくはあまり潰さずに仕上げましたが、もちろん煮詰めながら潰して滑らかな仕上げにしてもok。ジャムの糖度はいちじくの可食部(皮を剥いた状態)の重量の20〜30%程度でお好みで調整をしてください。あたしはいちじくの場合25%程度(今回だと100g)がお気に入り。砂糖はやさしい甘さのきび砂糖にしましたが、グラニュー糖の方が色が鮮やかに仕上がります。また、レモン汁は味付けの役割は勿論ですが、いちじくに含まれる色素「アントシアニン」を安定させ、発色を鮮やかにする効果があります。保存は煮沸消毒した保存瓶に入れ10日程度で食べきります。
PR
この記事にコメントする
無題
さとみさん、こんにちは。
無花果!!おいしそう~
ジャムは作ったことないの。
市販のジャムって、色々入ってるから
本当は手作りしたいとこなんだけど。
自分でつくったら甘さも調節できるんだろうね。
そうそう、先日、MIHOさんのリーフレット、届きました♪
Blog見てるけど、ほんと、センスいいよね~
うっとりしちゃうわ。
さとみさんとの宴、楽しんでね♪って手書きのカードもいただいたよー。
無花果!!おいしそう~
ジャムは作ったことないの。
市販のジャムって、色々入ってるから
本当は手作りしたいとこなんだけど。
自分でつくったら甘さも調節できるんだろうね。
そうそう、先日、MIHOさんのリーフレット、届きました♪
Blog見てるけど、ほんと、センスいいよね~
うっとりしちゃうわ。
さとみさんとの宴、楽しんでね♪って手書きのカードもいただいたよー。
さ→nanaさん
nanaさんこんばんは☆
うんうん、ジャム手づくりすると甘さも酸味も好きに調整できるからいいよね。^q^煮詰めるだけなので時間も手間もたいしてかからないよ☆
>そうそう、先日、MIHOさんのリーフレット、届きました♪
わ〜新しいのだよね?あたしもまだ見ていないんだ〜。
MIHOちゃんセンスいいよね!彼女の花は勢いがあって花達が生き生きとしていて本当に素敵!譲治の撮る写真もまた、MIHOちゃんの花の素晴らしさをこれでもかというくらい伝えてくるんだよね☆^^ あ〜〜あたしも早くみたいっ!
宴たのしみだね♪
もうちょい早めのスタートでも大丈夫かなという気がしてきたよ。また連絡しまーす!
うんうん、ジャム手づくりすると甘さも酸味も好きに調整できるからいいよね。^q^煮詰めるだけなので時間も手間もたいしてかからないよ☆
>そうそう、先日、MIHOさんのリーフレット、届きました♪
わ〜新しいのだよね?あたしもまだ見ていないんだ〜。
MIHOちゃんセンスいいよね!彼女の花は勢いがあって花達が生き生きとしていて本当に素敵!譲治の撮る写真もまた、MIHOちゃんの花の素晴らしさをこれでもかというくらい伝えてくるんだよね☆^^ あ〜〜あたしも早くみたいっ!
宴たのしみだね♪
もうちょい早めのスタートでも大丈夫かなという気がしてきたよ。また連絡しまーす!
無題
さとみちゃん~♪
こんにちは^^
無花果のジャムー!また美味しそうだね~!
そう、中のツブツブが種だってTVで言ってたような…
不思議な果物だよね
私、こどもの頃近所の庭になってたザクロが好きだったなぁ~
果物のある生活、大切かもね~^^
こんにちは^^
無花果のジャムー!また美味しそうだね~!
そう、中のツブツブが種だってTVで言ってたような…
不思議な果物だよね
私、こどもの頃近所の庭になってたザクロが好きだったなぁ~
果物のある生活、大切かもね~^^
さ→kumaちゃん
kumaちゃんこんばんは☆^v^/
無花果ジャム、すごくお気に入りの味になったよ〜〜。これに最後、ブランデーとかをちょこっと入れても美味しそう♪なかのツブツブ、不思議だよね。&ぷちぷちとして美味しい♡
>私、こどもの頃近所の庭になってたザクロが好きだったなぁ~
ザクロ!!そういえばうちにもあった〜。(といっても暮らしてた家ではなく、ちょっと別の場所にあった別のオウチなんだけど、、^^)
ザクロはなんだかオトナ味な記憶があるけど、そういえば大人になってからは全然口にしていないなあ。どんな味だったろう。。気になる〜〜。
無花果ジャム、すごくお気に入りの味になったよ〜〜。これに最後、ブランデーとかをちょこっと入れても美味しそう♪なかのツブツブ、不思議だよね。&ぷちぷちとして美味しい♡
>私、こどもの頃近所の庭になってたザクロが好きだったなぁ~
ザクロ!!そういえばうちにもあった〜。(といっても暮らしてた家ではなく、ちょっと別の場所にあった別のオウチなんだけど、、^^)
ザクロはなんだかオトナ味な記憶があるけど、そういえば大人になってからは全然口にしていないなあ。どんな味だったろう。。気になる〜〜。
無題
さとみちゃんハロ〜!!!
すっかり出遅れててすまぬー。
ってか!!わたしも今ジャム試作中(爆)
見た瞬間噴き出しちゃったよ〜^田^
>大手小町ありがと〜^田^
また話し過ぎた。。。って思ったわ(笑)
なんか匂いフェチに磨きがかかってきた気がする(笑)
すっかり出遅れててすまぬー。
ってか!!わたしも今ジャム試作中(爆)
見た瞬間噴き出しちゃったよ〜^田^
>大手小町ありがと〜^田^
また話し過ぎた。。。って思ったわ(笑)
なんか匂いフェチに磨きがかかってきた気がする(笑)
さ→うーらちゃん
うーらちゃんハロハロ〜!!!
おお!うーらちゃんもジャム試作中なのね〜♪
また美味しい&斬新なの作っちゃうんじゃないの〜。ムフフ、楽しみ!!♪
>大手小町ありがと〜^田^
>また話し過ぎた。。。って思ったわ(笑)
ぎゃはは!
いいよいいよ〜!あなたのそのキャラが最高ですっ。ア〜〜ンド、まだまだあんなものじゃないでしょ〜うーらちゃんのかっとび具合!ワハハ!^c^
匂いフェチにもどんどん磨きかけちゃって〜
おお!うーらちゃんもジャム試作中なのね〜♪
また美味しい&斬新なの作っちゃうんじゃないの〜。ムフフ、楽しみ!!♪
>大手小町ありがと〜^田^
>また話し過ぎた。。。って思ったわ(笑)
ぎゃはは!
いいよいいよ〜!あなたのそのキャラが最高ですっ。ア〜〜ンド、まだまだあんなものじゃないでしょ〜うーらちゃんのかっとび具合!ワハハ!^c^
匂いフェチにもどんどん磨きかけちゃって〜
無題
さとみさんこんばんは!
お勉強会おつかれさまでした!!
先生の先生なのですねー。
すごい。。でもお疲れでしたよね。
ゆっくりできるならばゆっくりしてくださいねっ。ぬくぬくでっっ。
ジャムゥゥー。
いちぢくジャムゥゥー。
大好きなんですよ~◎
さとみさんmadeのは甘さ控えめで、ごつごつで、
もろ好みです^^
昨日スーパーでジャム用にどうぞのいちぢくが売ってたので
迷いましたが止めました。。
他に仕込まないといけないのがあったので~
でも、いちぢくジャムはこちらで覗いて勝手に満足!
お勉強会おつかれさまでした!!
先生の先生なのですねー。
すごい。。でもお疲れでしたよね。
ゆっくりできるならばゆっくりしてくださいねっ。ぬくぬくでっっ。
ジャムゥゥー。
いちぢくジャムゥゥー。
大好きなんですよ~◎
さとみさんmadeのは甘さ控えめで、ごつごつで、
もろ好みです^^
昨日スーパーでジャム用にどうぞのいちぢくが売ってたので
迷いましたが止めました。。
他に仕込まないといけないのがあったので~
でも、いちぢくジャムはこちらで覗いて勝手に満足!
さ→はとさん
はとさんこんばんは〜☆^c^/
>お勉強会おつかれさまでした!!
わーんありがとう〜!いやでも、、先生の先生といってもあたしはたいしたことなく。。ワハ〜。
もうひとり一緒にやっている先生がいるんだけど、その先生が知識も段取りも何もかも素晴らしすぎて、ホント、毎月すごいプレッシャーなのっ。^っ^;
すんごく仲良しの飲み友でもあるんだけどね、参るわ〜差がありすぎてっ。く〜。
て、それはそうとジャム!なかなか美味しくできただよ〜。^q^
そしてはとさんの仕込まないといけないもの、、一体なんじゃろ〜♪わくわく。。
>お勉強会おつかれさまでした!!
わーんありがとう〜!いやでも、、先生の先生といってもあたしはたいしたことなく。。ワハ〜。
もうひとり一緒にやっている先生がいるんだけど、その先生が知識も段取りも何もかも素晴らしすぎて、ホント、毎月すごいプレッシャーなのっ。^っ^;
すんごく仲良しの飲み友でもあるんだけどね、参るわ〜差がありすぎてっ。く〜。
て、それはそうとジャム!なかなか美味しくできただよ〜。^q^
そしてはとさんの仕込まないといけないもの、、一体なんじゃろ〜♪わくわく。。
無題
そ、そすなの?
衝撃的!
なかのつぶつぶが???
あっ、おはよー!
あまりに驚いて(笑)
お祝コメントもありがとー!
だんなさん38になったよ(^^)
無花果ジャムにするなんて贅沢。
こちらではなかなか食べれないから・・・
私はさっき、アップルジェリー作ったよ!
果てしない作業でした(笑)
衝撃的!
なかのつぶつぶが???
あっ、おはよー!
あまりに驚いて(笑)
お祝コメントもありがとー!
だんなさん38になったよ(^^)
無花果ジャムにするなんて贅沢。
こちらではなかなか食べれないから・・・
私はさっき、アップルジェリー作ったよ!
果てしない作業でした(笑)
さ→minori-mamaちゃん
みのりちゃ〜ん♪いつもありがとう!^v^
うんうん、ちょっと衝撃的だよね。
なかのつぶつぶがそうらしい〜。
>あっ、おはよー!
>あまりに驚いて(笑)
わはは。おはよ〜。^c^
旦那様38になったのね♪
改めて、本当におめでとうございます!
アップルジェリー、食べたい!!
はてしない作業お疲れさま!!^q^
うんうん、ちょっと衝撃的だよね。
なかのつぶつぶがそうらしい〜。
>あっ、おはよー!
>あまりに驚いて(笑)
わはは。おはよ〜。^c^
旦那様38になったのね♪
改めて、本当におめでとうございます!
アップルジェリー、食べたい!!
はてしない作業お疲れさま!!^q^
さ→コナちゃん
コナちゃんハロ〜♪
>コレの為にパンを焼きますから。笑
えっ!ホントに〜?焼いてほしい〜〜!!(←焼く、と言ってるだけなのに貰う前提。。^m^)
>そして、勉強会お疲れです。
>これでまた一つ成長しましたな。ははは
ハイっ!あざ〜〜っす!
ひとつ成長、できた筈!!笑
>コレの為にパンを焼きますから。笑
えっ!ホントに〜?焼いてほしい〜〜!!(←焼く、と言ってるだけなのに貰う前提。。^m^)
>そして、勉強会お疲れです。
>これでまた一つ成長しましたな。ははは
ハイっ!あざ〜〜っす!
ひとつ成長、できた筈!!笑
柚木 さとみ(ゆぎ さとみ)
東京うまれ。5人姉妹の5女。
食べること、呑むこと、おもてなしが好き。だれかと一緒のごはんは嬉しいししあわせだし美味しい。このブログでは、日々のごはんや宴のレシピ、心に響いた出来事や想いなど、その時々で綴っています。
「からだがよろこぶ!菌活レシピ」幻冬舎ルネッサンスより2013年8月7日出版いたしました。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
掲載誌、サイト
お仕事させていただいた雑誌やサイトのご紹介です。下記以外にも、こちらよりご覧いただけます。→★
リンク、トラックバックフリーです。コメントや下記メールフォームにてお知らせ頂けるとありがたいです。(こちらと関係の無いコメントやトラックバックは予告なく削除させて頂くことがあります) レシピ及び画像、記事の無断転載はご遠慮下さい。
カテゴリー
これまでの記事
ブログ内検索
ブログ内で検索したいキーワード、食材などはこちらをお使いください
↓ ↓ ↓
最新トラックバック
Friends&Favorite