忍者ブログ
≪ Newer - HOME - Older ≫
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



先週はとっても楽しいお出掛けがいろいろと重なりました♪

でも外食が続くと胃もちょっぴり疲れ気味になります。(単にお酒飲み過ぎね。^c^;)

それに蒸し暑い日が続くので、さっぱりしたものが食べたくなります。

そんなあたしのからだが欲したのは 薬味どっさり!の冷やしうどん。

たっぷりのかつおを入れて作ったつゆには大葉、茗荷、青葱、金胡麻、生姜をわんさか。

薬味は本当に相当な量で、多分…いや確実にバランスがおかしい。

そもそもつゆの器が大きすぎるものね。小さなどんぶりサイズです。ワハ。

でもこれがいいんだよな♪^q^

冷たいうどんに、どっさりの薬味をこれでもかというくらい絡めて頂きます。

おいしかった!ご馳走さまでした♪^人^
PR


海老フライを作ってみました。
海老の筋をきちんと切ったつもりが、結構くるんとしてしまったな。
だけどとっても美味しかった♪
ご馳走さまでした♡^人^

   。
   。

なんだかいろいろと予定が立て込んでいるここ数日です。
つぶやくのもままならず、メールのお返事などもついついお待たせしてしまいがち。
実家にも今週は行っていません。
一週間もすれば落ち着くので、いまはとにかく走ろうと思います。

今朝の空気はしっとり。
そろそろ梅雨の季節かな。
気温も変わりやすいので、みなさま風邪などひかないようにしてくださいね。^v^



前回の記事で載せたサラダ。
バルサミコ酢を使った少し甘めのドレッシングと、夏みかんと甘さ、そしてエンダイブのほろ苦さがよく合いました。

おいしかった!
ご馳走さまでした♪^人^

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

〜夏みかんとエンダイブのサラダ&バルサミコドレッシング〜

【材 料】
エンダイブ、グリーンリーフ、夏みかん、ケッパー

[A]
バルサミコ酢…大さじ2
エキストラバージンオリーブオイル…大さじ1
岩塩…小さじ1/2
きび砂糖…小さじ1

【作り方】
ドレッシングは[A]の材料をよく混ぜて作る。
食べやすくちぎったリーフ類をざっくりと混ぜ、ドレッシング(適量)で軽く和える。夏みかんとケッパーを加えて軽く混ぜれば出来上がり。

【memo】
ドレッシングは野菜の量に合わせて使用します。また、お好みで塩分、お酢の量を調整してください。


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

さときっちんづくり、順調です。
キッチンのサイズに合わせた調理用の作業テーブルや調味料棚なども完成しました。
タイムリーに記録しておきたいと思いつつ、なかなか出来ていませんが、キッチンがどんどん使いやすくなっていてうれしい。お料理熱が上がりそうです♪

あっという間の週末。4月も半分を過ぎました。
みなさま、よい週末をお過ごしくださいね。
昨日にひき続き、過去のレシピからですが、お友達からリクエストを頂いたので追加しておきます。もしよかったらご覧くださいネ。

新玉葱 アボ塩昆布 人参バルサミコ
左から…新玉葱ときゅうりの大葉味噌和え 梅風味
    
アボカドの塩昆布和え
    
春人参のサラダ バルサミコ&クリームチーズ風味

   。   。   。   。   。

ところで、昨日はちょこっとだけ実家に行ってきました。
計画停電が実施されると電車も一時間に一本となってしまうので少し心配でしたが、かなりスムーズに行きも帰りも電車に乗ることができました。ほ。^v^



実家に着くと、お彼岸だからと母がおはぎをつくっていました。
今回の震災で、これまでに実家の方では既に4回くらい停電が実施されているし、なんだか色々と落ち着かないなか、当たり前のようにおはぎをつくっている母に少し面食らい、そして同時になんだかほっとし、その逞しさに勇気づけられました。

母におつかいを頼まれたので すぐ裏にある母屋に出来立てのおはぎを届けに行き、それから父と母とお茶を飲みながら話をして過ごしました。なんだかケラケラとよく笑ったように思います。途中、父はあたしに対してちょっぴりお説教スイッチなんかも入っていたけれど、でもあたしのことが色々と心配なのだろうな。

全部でほんの3時間程度しかいられなかったけれど、手を握り、それじゃあまた来るねと言い、おはぎをお土産にもらって実家をあとにしました。

   。
   。

父も母も戦争を体験し、食べるものもままならない厳しい時代を逞しく生き抜いてきました。なんだかよくわからないけれど、うまくいえないけれど、ああがんばろうと静かに思った、そんなひとときでした。

懐かしい味。母は小豆を炊くときに少し焦がしてしまったと言っていたけれど、とっても美味しかった。お土産に持たせてくれたものには、すえない(腐らない)ようにと、母が手作りの梅干しを一緒に入れてくれていました。寒い日も多く、いろいろなことがまだまだ落ち着かない日々ですが、みなさまどうぞ、体調など崩されませんように。



お引越しに伴い、3年8ヶ月勤務した料理教室を異動しました。

新しい仕事場は、かつて高校時代を過ごした街で、既にそちらでの授業も始まったものの、2月と3月は2カ所を兼任する予定でいました。

でもなんやかやとうまくスケジュールの調整がつかず、急遽2月いっぱいになり、それが急だったので、先生方おひとりずつへのご挨拶もきちんと出来ぬまま、という感じの最終日でした。

なのに。
なのに。

その日のうちにみなさん密かに色紙を書いて下さって、花束とプレゼントも頂きました。

これにはすごくすごくびっくり!!!
そしてとても嬉しかった。色紙も一体何年ぶりだろう。

本当に、先生方にも生徒さんにも、たくさん助けていただいたと思います。
また新たな気持ちで、初心にかえってがんばらなくちゃ。と、改めて思いました。

   。
   。

ところで、ふたつ頂いた花束の色合いがどちらも黄色やオレンジでした。
あたしのイメージ、こんな感じなのかな。むふ♡^v^


昨日、2月1日に無事お引っ越しが終わりました。
空っぽになるとなんとも淋しいです。そしてやはり古い。。。^c^;


本当にだいすきな空間でした。長いことありがとう!

積み込み開始が8時半くらいだったので、新居への荷下ろしも13時過ぎには終了♪
その後ガスの開栓や鍵の交換などなど。。とにかく次々と業者さんがやってきて、あっという間に夕方になりました。

さすがに料理などするエネルギーはなく、手伝いに来てくれていた相棒B氏と共に外へ乾杯しに出掛けました。今度の街にはお店がいっぱいあり、こんなときはとっても助かります♪^m^

とりあえずのくつろぎ空間を確保したので、外で軽く吞んだあとは家でも乾杯をして、それからパタリコロリと休みました。

物件探しからお引っ越しまで、本当に駆け足で進んできたけれど、とても気に入る物件に出逢えてよかった!そしてお引っ越しが無事に済んで一安心です。

空間については、今回だいすきな「gleam」に宴スペースの家具をオーダーするということ以外はまだほぼノープランなのだけれど、また宴や自宅での料理教室を再開するべく、心地よい空間造りと機能的なキッチン造りをしたいと思います♪

うーん、いろいろ考えるのがたのしみ!新たな「さときっちん」が完成したら、みなさまぜひぜひ、お気軽に遊びにいらしてくださいね。ブログではちょこちょこ、宴空間やキッチンが出来上がるまでのレポも書いていきたいと思います。

gleam、1月20日発売のインテリア雑誌「SUSU」に掲載されたようです♪

良かったらご覧くださいね。本当に素敵です!

   。
   。


お引っ越し初日、新居でのとりあえずのくつろぎ空間。
ソファの位置も、運び込んだラックの配置も使い道も、まだまだ未定。まずはしっかり磨こう。
ちなみにテーブルがgleamのもの♪(…て、殆どみえないか ^っ^;)



テーブルを挟んだ反対側は段ボールの山です。その数50個以上!
いや〜結構な量でした。引っ越し業者さん(アリさん)すごかったなあ。お願いして本当によかった!





八百屋さんでぱっと目に入った、元気いっぱいのほうれん草。

色よく焼いた蓮根とじゃこと一緒に、にんにくたっぷりのペペロン風に仕上げました。

美味しかった♪ご馳走さまでした!^人^

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

〜蓮根とほうれん草とじゃこのペペロン風〜

【材 料】
蓮根…150g
ほうれん草…1/2把
じゃこ…10g
にんにく…1片
赤唐辛子…1本
白ワイン…大さじ1
オリーブオイル…大さじ1
塩…小さじ1/8〜
エキストラバージンオリーブオイル、黒胡椒…少々

【作り方】
1)蓮根はよく洗い、5mm厚さの輪切りにする。ほうれん草は根元を落とし長さ4cm程度に切る。にんにくは新を除き微塵切りにする。
2)フライパンにオリーブオイルを熱し、中火で蓮根を焼く。片面が色よく焼けたら裏返し、半分に割った赤唐辛子、にんにくとじゃこを加えて更にじっくりと焼く。
3)蓮根が両面色よく焼け、じゃことにんにくがカリッとしたらほうれん草を加え、強火で炒める。全体にオイルが回ったら白ワインを加え、アルコール分を飛ばしたら塩で味を整える。
4)器に盛り、エキストラバージンオリーブオイルをふりかけ、黒胡椒を削る。

【memo】
蓮根の皮はお好みで向きます。ほうれん草はえぐみが気になるようであれば、さっと下茹でしてから加えます。赤唐辛子は種が辛いので、お好みの辛さに応じて種も加えて加熱します。


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

先日、なかよしのうーらちゃん新刊を出版しました♪
あたしも早速ゲット♡



相変わらずどれもこれも美味しそうで、お野菜たっぷりのレシピが満載!
しかもどれも3ステップでできるというお手軽さです♪

インデックスやランキングなども載っていてとっても見やすい♪
暑い夏にがんばっていたのを知っているので、あたしまでなんだか感慨深いです。えへ。
うーらちゃ〜〜ん、本当にお疲れさま!!素敵な本をどうもありがとう♪^3^ー♡

   。
   。
   。

あ〜〜まだまだ書きたいことはいろいろあるのだけれど、、それはまた改めて。。
でもちらっと♡
実は昨日、ステキなブロガーさんたちにお会いしてきたのです♪ → 
楽しかったよ〜〜!!♪
ゆりりさんかおるさんヤスナリオさん、ありがとう〜♡

それにしても、ここ数日はとっても寒い毎日。
あちらこちらで風邪をひいたりしている方もいるようです。
みなさま、あたたかくしてお過ごしくださいね。^v^ノ


先日はコンテスト受賞のお祝いコメントをありがとうございました♡
少しずつお返事させて頂いています。いつもありがとう〜♡
[15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25]
日々のつぶやき
 twilog:
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
メールフォーム
お仕事のご依頼、教室のお申し込みやお問い合わせ、メッセージ等はこちらからお願いします^v^ ↓
掲載誌、サイト
お仕事させていただいた雑誌やサイトのご紹介です。下記以外にも、こちらよりご覧いただけます。→
2014年7月「クリアアサヒプライムリッチ」スペシャルコンテンツにて、夏の和食レシピ制作とスタイリングを担当しました。

2013年8月発売「暮らし上手の副菜手帖」でお鍋ひとつでつくれる主菜と副菜をご紹介しています。

2013年7月発売「nid 28号」キッチンと愛用道具をご紹介しています。

2013年2月発売「暮らしの定番77」にて、キッチンの愛用品についてご紹介しています。

2013年2月 マルコメ(株)さまのウェブサイト内にある「発酵美食」というwebマガジンの取材をお受けしました。甘酒についてお話しています。

2013年2月発売「暮らしの手間ひま 365」にて、日々の道具のお手入れなどをご紹介させていただきました。

2012年12月発売「暮らし上手の定番和食」で、茶碗蒸しをはじめとしたたまご料理のご紹介をしています。

2012年12月発売「暮らし上手の贈りもの365」にて、わたしの贈り物の愛用品を掲載していただきました。

2012年10月25日発売「Hanako」1029号にて、マッコリに合うおつまみと、マッコリカクテルのレシピを担当させて頂きました。

2012年10月「R不動産toolbox」に「暮らしのトンテン」のインタビュー記事が掲載されました。

2012年9月「Anecan」の「さあLet's 菌活!」という特集にページにレシピ提供いたしました。

2012年7月「コラ活」サイト内の「ハリUPレシピ」にレシピ提供いたしました。

2012年6月28日発売 「anan特別編集 恋と幸せが舞い込む片づけ&収納アイデア」に、以前暮らしていたお部屋が掲載されています。

2012年6月26日発売 「暮らし上手の発酵食」の「だから、毎日、発酵食。」という特集ページで、塩麹について担当させて頂きました。

2012年5月24日発売 「Hanako」1019号の「食の賢者にアンケート!わたしのリピート買いリスト」というコーナーにて、アンケートにお答えさせて頂いています。

ヤマサ醤油さまのHPにて、「コラーゲンぷるんぷるんジュレ」を使用した発酵食レシピを紹介させて頂いています。2012.5.

ディノス(dinos)さまのサイト内、Hot dinosのBody&Soulというコーナーにて、記事監修と、塩麹の作り方&塩麹を使ったレシピをご紹介しています。2012.5.

2012年3月7日発売の「anan」の「達人たちの”気持ちいい部屋”拝見!!」というコーナーに、我が家のリビングが掲載されています。…★

2011年11月21日発売 「食べようびvol.4」で「キッチングッズの新トリセツ」というコーナーを担当させて頂きました。

2011年7月13日発売 「女子キッチン」に我が家のキッチンが掲載されています。

 
    ★レシピブログ参加中です★   

リンク、トラックバックフリーです。コメントや下記メールフォームにてお知らせ頂けるとありがたいです。(こちらと関係の無いコメントやトラックバックは予告なく削除させて頂くことがあります) レシピ及び画像、記事の無断転載はご遠慮下さい。

これまでの記事
ブログ内検索
ブログ内で検索したいキーワード、食材などはこちらをお使いください  ↓  ↓  ↓
最新トラックバック
バーコード
Friends&Favorite
忍者ブログ[PR]